見出し画像

武漢市の状況 大使館より

●5月14日,武漢市政府は「全市におけるPCR検査の強化と無症状感染者のスクリーニングの加速」に関する作業部会を開催し,今後暫くの間に,武漢市は,全ての市民を対象に順次PCR検査を行い,無症状感染者数をさらに徹底的に把握すると発表しました。
●武漢市にお住まいの方は,引き続き関連情報の収集に努めるとともに(今般発表された内容のポイントは下記ご参照),実際にPCR検査を受け,万が一検査結果が陽性となった場合は,中国の規定に基づき,入院又は隔離措置となりますが,何かある場合に連絡をとることができるよう,速やかに在中国日本国大使館までご連絡をお願いいたします。
●武漢市発表の主なポイントは以下です。
・今回のPCR検査は重点対象を優先し,科学的に秩序立てて組織しながら行う。検査対象は武漢市においてPCR検査を受けたことのない常住者及び暫定的に居住している者で,これまでに感染症が発生した小区,古い小区,人口が密集した小区の住民を優先的にスクリーニングする。
・PCR検査は区を単位に行い,各区が管轄区内の住民,企業・事業単位の職員及び商店の関係者を組織し,検体採取を行う責任を有する。
●本発表について,在中国日本国大使館から武漢市当局に照会を行ったところ,本検査は外国人も対象となり,管轄地の社区から対象者に具体的な連絡がされるとのことです。また,不明な点があれば,管轄地の社区に問い合わせてほしいとのことです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?