見出し画像

食べたい物を食べられるシアワセ         「卤翅根」2023.03.09

冷凍の手羽元が安かったので、 
久々に「卤翅根」を作りました。 

材料
手羽元:800g 
玉子:6個 

調味料
ガーリックパウダー:少々
胡椒:少々
醤油:お好みで
砂糖:小匙5~6杯
スターアニス(八角、大茴香):3~5欠片 
ローレル(月桂葉):2枚 
パクチー(粉末):少々 
五香粉(粉末):少々 
ごま油:少々 

冷凍の手羽元を解凍します

玉子を25~30分、固ゆでに茹でます

ローレルはちぎり、スターアニスは包丁の背でつぶします

お茶パックに詰めます

五香粉と乾燥パクチー紛をお茶パックに入れます。

量はお好みで

ゆで卵が出来るまで、
解凍した手羽元にガーリックパウダーと胡椒で下味をつけます

ゆで卵は殻を剝いておきます

鍋にごま油を少々引いて

中火で手羽元を炒めます

焦げ目がついたらOK

お皿に取り出します

鍋を良く拭いて

砂糖を中火で炒めて

カラメルを作ります

透明になったら、水を少しずつ加えて薄めます

全部で1000ccの水を加えて

調味料を入れ、味を見ながら醤油を加えます
後で煮詰まるので、少し薄いぐらいが良いと思います

手羽元を入れます

アクが出たらアクはとります

ゆで卵を入れて

アルミホイルで落し蓋をして、弱火で煮ます
5分おき位に確認しましょう

大体、40~50分でこのぐらいまで煮詰めると出来上がり

お皿に取ります

お膳に運びいただきます!

玉子は味がしみておいしい

手羽元も味がしみておいしい

お肉がほろほろと外れておいしい

ごちそうさまでした!
半分は明日の夕ご飯にします

お醤油を5~6杯使っているので、あまり減塩にはなっていません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?