見出し画像

ちんぴの手帳会議 2024

手帳ラヴァーのみなさん!!いろんな手帳が出揃ってホクホク?まだ新しい手帳が使い始められなくてそれともヤキモキ?する!そんなシーズンがやってきましたね!!
「私の手帳会議」だとタイトル被りそうなんで、自己主張強めのタイトルなのはご了承ください。

♦︎私の2023年までの手帳事情(要するに前提の話)

もうね、一冊至上主義!!情報はまとめてなんぼ!!
・・・だと思っておりました。今まで手帳ありの生活22年間、
「学校や職場や家の往復以外、予定も特にバイトとか病院くらいしかないし、予定は一冊にまとめた方が便利だよな〜。日記は別で書くとしても〜。何冊も管理している人は、育児日誌とか、自分とは人生のステージ違う人が大半だろうから・・・」
と、思っていたのです。
その一冊にはこだわってましたけどね。毎年すごい吟味してました。

社会人になって、
「日記もまとめたい!なので、1日に書けるページ数はなんか多い方がいい!お!hibino?1日2ページ??いいね!」
即買いですよ。(さっき言ってた吟味はどこ行ったんだろう。でも、一目惚れって手帳あるあるだよね)
あ、これから書くことはhibinoは全く悪くなくて、私の至らなさを書きたいのです。

全てのスケジュール、勉強予定、日記諸々書きました!
そしたらね。。。落としたり忘れたりするのが怖くなって!!
「手帳リュックにあるよね!?」
と、脅迫的に確認するようになってしまいました!hibinoは素敵な手帳です。ただ、私にはそういう意味で合いませんでした。今は、コラージュ用の手帳になってます。(そのあと私は2回2023年の手帳をかえましたが、それはまた別のノートに書いてあります)

というわけで、前置きが長くなりましたが、私は2024年は、役割によって手帳を分けよう!という方針になりました。全部で今のところですが、2024年の手帳は4冊あります。いきなり増やしすぎですかね。。。

①仕事、病院予定手帳。(唯一の持ち歩き)A5 システム手帳(これもなかなか重いけど、私は小さく文字が書けないので・・・)

ピンクゴールドのバインダーが可愛い!中身は、週間バーチカルとマンスリーが一年分、一年中ずっと入っている予定です。ちょっと重いけど、許容範囲内です。
見ての通り、システム手帳なんですが、あと一年間持つかな?って感じです。リフィルがいちいち、ズレて閉じたり穴が破けたりするので(私が不器用なせいなんですが)、再来年から、持ち歩き手帳を綴じ手帳にしようと思ってる次第です。まあ、その時になってみないとわかんないけどね。

そして気づいたんです。このリフィルの時間軸!朝8時からしかないじゃない!!って。
私は非常に疲れやすい体質なので、前の日とっとと寝て、次の日朝3時くらいから活動する(要するに朝活というやつ)ことがよくあります。これは困ったぜ!ということで買ったのが次の手帳になります。

②朝活手帳2024(2023年11月から使用可能)
そんな私にジャストフィット!キタコレ!と喜び勇んで購入しました。

朝活手帳2024

時間軸が、朝4時から9時で構成されている、週間バーチカル手帳です。
朝3時起き→シャワー→4時から机に向かう→9時台に家を出る 
私にピッタリじゃん!ディスティニー!と思いました。まだ11月からの仕様になるので、10月中はセットアップだけなので、実際のシンクロ率は不明ですが。。。なんかワクワクします。これで、私の朝が充実するといいな!
もちろん、用途の都合上家置き用です。

③EDIT B6 1日1ページ 2024
ところで、私、アカウント数で言うと、SNSを13個やっておりまして・・・どれもみんな思い入れがあって続けたい!でも目に見えて管理できた方が効率的かも!と思って買った手帳です

EDIT

実は、私EDITの手帳が色々考えられてるなー!でもシンプルさも失われていない・・・!!って感じがして好きなんですよ昔から。使いたかった・・・!昔使ってすごく良かったのに、ほぼ日に浮気したり色々あったんです。おかえり、また会えたねEDIT!!
これをSNS用にして、なぜデイリーにしたかというと、動画やコンテンツのアイディアや、これこのSNSで呟きたいな!って言うのを書き留めるためです。また、逆にいいポストがあったらメモにとったりします。
SNS用の手帳は初めてなんで、どのようにお付き合いというかシンクロ率というかは、使ってからのお楽しみです。

④自分軸手帳2024
さて、私が来年最も注目しているのが、こちらの自分軸手帳です。
用途は、朝活以外の勉強用です。

自分軸手帳2024

特徴は、「自分についてこうは考えたことなかったな!」ということに気付かされます。それはそれで書いて、勉強は勉強のスケジュールで普通に書きます。でも、「なんか勉強の気分が乗らないな〜」というときは、自分軸手帳の自分軸を見直して、自分の機嫌を自分で取りに行ってブーストかけるわけです。シンクロ率は高くなさそうかもだけど、(なんせ朝活したら出勤してあとは寝るだけなんで、朝活以外は休日しか勉強の隙間ないし、その休日も大体通院で潰れるので)何かの可能性を感じるので使いたいと思います。本屋であっという間に残り一冊になってて、「私を呼んでいる気がする!」と思って書いました。後悔はしていません。

以上が、「ちんぴの手帳会議2024」でした。年明けに徐々にレビュー書く予定なので、気になったらフォローよろしくです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?