絵柄を変えたい

おはこんばんにちは。sakkoです。
遂に絵柄を変えようという決断に至りました。察してはいた。
今の私の絵はこんな感じです

まさかの水彩。
キャラは東方の魔理沙です。魔理沙可愛くて大好きなんです(*‘ω‘ *)
あの頑張り屋さんが特に親近感の湧く子です。ふわふわ金髪も自分にはツボです。

これはまだいい方なのですが…目が大きすぎてイヤなんです。結構致命的ですよね。
人様のは気にならない…そう…なんて素敵なんだろうと思います…なのに自分のだと気に入らないのです。どちらかと言うと等身も普通の人間と同じ位が好きなので、リアル寄りの絵が好きなんだなって思います。
今までのお絵かき遍歴話すと思いっきり話が逸れちゃいそうなので割愛しますが、リアル寄りが好きと言う割にとにかくなんかちょっと違いますよね。
心の折れる音を最近聞いたのでこれをきっかけに変えよう。そうなりました。
只今絶賛勉強中です。Twitterにたまにですが模写を上げたりしています。がらっと変わるか少し代わる分かりませんがとにかく自分の納得する絵柄ししていこうと思います。

更に致命的なのは、水彩のやり方を思いっきり忘れる事です!!!何してんだ!
理由は簡単です。水彩に移る前に気に入らなくて捨てるからです。ひたすら悲しい。
それの改善はいっそ塗り絵の本を買うことです。買ってきました!サイズもハガキ二枚分小さめの物です。井田千秋さんの塗り絵の本です。井田千秋さんが好きで過去に買って塗っていました。でもサイズが大きかったので完成までに苦戦を…なのでハガキ二枚分は有り難い大きさです。完成が早いとモチベも上がるので。何よりを可愛いので線画だけでも見てて楽しい!いいこと尽くしです(*^^*)

こんな感じで水彩のスキルを落とさず自分の絵柄を変えていこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?