見出し画像

#日経doors アンバサダー 毎日5分「doors」で自分磨き 【キャリア】自分の雄弁キャラを過信 「口は災いの元」で大失敗 https://voicy.jp/channel/1073/80531 IT・キャリアコンサルタントの後藤久里子さ

#voicy #日経doors アンバサダー
毎日5分「doors」で自分磨き
【キャリア】自分の雄弁キャラを過信
「口は災いの元」で大失敗
https://voicy.jp/channel/1073/80531
IT・キャリアコンサルタントの #後藤久里子
マンガ/ #海埜ゆうこ
https://doors.nikkei.com/atcl/column/19/012800030/041600019/
水曜: #加藤ひかる <担当>キャリア
フジコン株式会社 システム管理室 新事業準備室  係長
https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/katohikaru/
このチャンネルは
20代30代の働く女性のWeb メディア日経doorsに掲載された最新記事の紹介と
同世代のアンバサダーが
お悩み相談にお答えいたします
水曜日のテーマはキャリア
自分の雄弁キャラを過信
「口は災いの元」で大失敗について
お送りいたします
担当アンバサダーはフジコン株式会社で
システム管理とマナー研修講師の
仕事をしています加藤ひかるです
どうぞ最後までお楽しみください

はい始まりました
9回目の放送です
今日は5月13日水曜日です
皆さん今日も1日お疲れ様です
先週GWだったんですけれども今週はですね
平日は5日間ということで5日間働くというところで皆さんいかがですかね
大丈夫ですか
また今週はですね
急に気温が上昇してまして
私の住む山梨ですね
日中とても暑かったので
あのリスナーの皆さんもですね
体調管理には十分気を付けていきましょうね
はい今回のキャリアをテーマにした記事は
自分の雄弁キャラを過信「口は災いの元」で大失敗という記事です
https://doors.nikkei.com/atcl/column/19/012800030/041600019/
働く20~30代女性を応援するマンガ連載「懺悔の扉」読者の実体験に基づいたストーリー第10回の主人公は、IT・キャリアコンサルタントの後藤久里子さんです

昨年12月の日経クロスウーマンアンバサダーの大忘年会でお会いさせて頂いたことを私は覚えています
自己紹介でもですね
とっても印象が強く残っていた方でして
今回この記事を選ばせて頂いたのがですね
私自身も同じ経験をしたことがありまして
その失敗から気づき学んだことも
今回このラジオでシェアしていきたいと思い
選ばせていただきました
記事の中ではですね
たくさんの業務やタスクをこなすことに視点を集中し過ぎてしまいまして
ある相手の方につい言い過ぎてしまった
経験の未熟さから
やはり口は災いの元ということを知ったそうです
その方とは以前は内輪で雑談もできる関係からこの失敗をしてからですね
関係が難しくなったという内容でした
自分自身の成果や都合を優先させるのではなくて相手にたとえ非があったとしても
より相手の立場に立って
行動するということが大事なことということを
ごとうクリコさんは気づき
こちらの方にシェアして頂いております
教訓は社内作業に関わらず
根回しが大事
自分にとって重要なことは
相手にとって重要なこととは限らないということ
記事にはこのように掲載されています
是非皆さんもこちらをご覧いただきたいなと思っています
で私もですね過去の経験で
とても大きなプロジェクトを進めたことがありました
初めてのことで右も左も分からず
とにかく本当にですね
タスクを前に進めるということに集中してしまったんですよね
本当に今思えば自分勝手で自分都合なことを発信していたということを深く反省しています
この経験から今はですね
マネージメントと言われている
タスクマネージメント
チームマネジメント
セルフマネージメントという
この3つを意識しながら
仕事お勧めています
でまずはタスクマネージメント
課題や進捗状況を管理するためのマネジメントチームマネジメントというのは
チーム全体が一丸となり
個々のモチベーションの向上をつなげるために個々の強みをチームの役割に結びつけながら進めていくマネジメント
チームの中の個の強みを分析したり引き出してあげる力っていうのはすごく大切だと思っています
そして最後に
セルフマネジメント
ここは私自身の自己管理能力を保つということでもマネジメントのひとつだと思っています

この3つを上手く回していく
ということが業務やプロジェクトを進めていくためのコツだと思います
特にチームマネジメントというのはですね
相手と自分がイメージを合わせて
意識合わせというのはすごく大切で
相手のバックグラウンドに
何があるのかとか
何が起きているのか
ということも視野に入れながら進めていくことを正にクリコさんが仰っていた
より相手の立場に立って行動するということが大事なことだと思っています
自分一人では何もできません
常に感謝の気持ちを持ちながら
進めていくということも
失敗から学びました
そして私はですね
あとは失敗を隠さずに
私も失敗するんだよということを人に見せることもとても大切にしています
誰もが完璧ではなくて
失敗から多くのことに気づき学びそれを次の機会に実践しながら成長していくことが大切だと思っています
失敗は失敗だけではなくて
大切な自分にしかできない経験だと思い
それがですね私の今の私をさらにチャレンジさせてくれる力になっています
そして最後に根回しが大事
チームワーク組織の中で動く際には
根回しをしながらいかに多くの方を
巻き込みながら進めていくということが
より重要だと私も思います
本当にですね
シンプルに考えれば
本当に相手の立場になって考えるということ
本当にこれが重要だと感じました
そしていつか失敗談に出てみたくなりましたね自分の経験が聞いてくださる
皆さんの力になれば幸いです
本当に今日は最後までお聞きいただきまして
ありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?