見出し画像

私は私のここが嫌いじゃない

寝る寸前だったけど、面白そうなハッシュタグ見つけたから酔ったまま書いてみる。

書き終わる頃には「自己肯定感」上がってますように。


#私は私のここがすき


んー、パッと思いつかんな。笑

・人にまじで興味ないし、

・酒カスだし、

・未読無視の常連だし、

・周りに流されてるフリ得意だし、

・鬼の嫉妬するくせに、それを表現できないし、

・よく周りから「性格良いよね、優しいよね」って言われるけど、対応が面倒くさすぎて、否定もせずに聞き流すようになっちゃたし、

・職場でも、仕事を円滑にするために絡んでるだけって思って素直に会話を楽しめてないし、

・まじで素直じゃないし、

・悩み相談するのもされるのも嫌いだし、

・「このアーティスト好き」って思ってても、TikTokでバズると、ちょっと離れちゃうし、


やっぱ、自分の「好き」なとこってなると、私みたいなもんは、勝手にハードル上げて出てこない脳をしてるわ。

ここで逆転?の発想。

「好き」を「嫌いじゃない」に置き換えよ。

上で挙げた10つ。直した方がいいとは思いますが、嫌いではない。好きではないけど、嫌いではない。

なんだかんだ、そんな性格悪い自分も好きなんだろうな

自分の性格悪いとこさらけ出したら、「まあ、人ってこんなもんっしょ」って逆に自己肯定感上がったわ。はは

#私は私のここがすき

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?