Sandwichesについて


こんばんは。QBICのギターのオクハラです。
今週はSandwichesがQBICのYouTubeにて投稿されましたが、見ていただけましたでしょうか。
ミスがあったとしても、ライブ感があると捉えていただけると幸いです。

Sandwiches

1st ep Flavor of Temperatureの表題曲になります。最初期の曲で、初めて全員が納得出来た曲でした。この曲だけシングルで先に上げていて、epでは録りなおしているので聴き比べてみてください。格段にepの方がタケナカのMix力が上がっていると思います。シングルの方にも良さはあります。

この曲はFlowとは違って、ほとんどセッションのノリで作っていきました。聞こえはいいかも知れませんが、グダグダで何回も擦り合わせてやっとって感じです。スタジオの休憩中に僕がこの曲のカッティングのフレーズを弾いてたら、ドラムのキタジマが乗っかってきて的な。

テーマはシティポップです。この曲を作ってる時にシティポップが再注目され出した時くらいで、あんな感じやってみたいなぁ、けどどうすりゃできるんやあれ、みたいな。テンポは速くなくて、横ノリな感じでくらいの設定で作っていきました。最終的にはシティポップからは脱線していきましたが…

この曲の特徴的なギターのカッティングはこだわりました。ひたすらカッティングが続くので聴いていて飽きないようにギターの入りをイントロはオモテでAメロはウラで入るとか、スキップしてるような"跳ねる"感じにしてみています。この"跳ねる"が全然理解出来なくて、初めてちゃんと音楽理論のかじりみたいなとこから考えました。シャッフルっていうらしい。
あと、サビのフレーズは浮いた感じにしたくて、半音ずつ下がっていくフレーズをしれっと入れていたりします。この辺はindigo la Endの長田さんの影響を受けてると思います。

こんな感じでSandwichesの解説は終わります。まだまだ言い出したらキリはないと思いますので。この曲のここがいいとかあれば言って欲しいです。喜びます。とても。では。あらした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?