見出し画像

アブストラクトアート教室

こんにちは!
アーティストをしているチルワカです。

今回は去年から好評のワークショップの様子をUPしたいと思います☻

迷われてる方はこちらを読んでみてくださいな↓


【アブストラクトアート教室】

絵を描かずに、インテリアに合うお洒落なニュアンスアートを製作する教室になります。

アブストラクトアートとは?
・現実に存在する物をそのまま描かずに
自由な形や色で表現するもの。


教室の内容は?

・モッタリしたテクスチャと絵の具を使って
お家に飾れるインテリアアートを製作!

・絵が描けなくても誰でも楽しく作れちゃう!

・100色以上の色から選んで感性で製作!

・大きなサイズから小さい複数のパネルまでサイズは選べる。

・分からない所、こんな風にしたい!は
フォローしながら製作。

・集中する事で、楽しく夢中にリラックスした時間を過ごせる。

と、簡単に言うとこんな感じになります☻

沢山の絵の具や道具から好きな物をチョイス



まず初めに、コッテリしたテクスチャのベースとペインティングナイフを使って表現テクニックの練習☻
初めてペイティングナイフを使う方の方が多いと思いますが、ここで少し準備運動します

ペイティングナイフを使ったアート製作




それから思い思いに製作に入ってもらいますよー



色の配合は「こんな色にしたい」をヒアリングして一緒に作ったりします


デザインは初めに
「こんな風なのを作りたいの!」ってイメージ画像を持ってきてもらってもOK!

何も決めずにその場で製作に入るも良しです!

筆を使ったアート練習に来てもらいました☻
筆の使い方、絵の具の選び方も教えます


感覚でドンドン進めるのもあり
この時は波をイメージ



2、3枚コースの人は色んなテクニックに挑戦
失敗してもOK!重ねる事でやり直しも可能


「ここはこんなかなぁ?」
「どうしたらいいかな?」
ワイワイ話しながらも手を動かして

テクスチャの使い方は、やりながらどんどん成長!


自由に!楽しく!
そんな夢中な時間を過ごしてもらって出来た作品がこちら☻


一番左は③枚コース、真ん中は1枚コースです。
特大パネルの①コース。


どれも個性的で可愛いーー!!作品が出来上がり☻

パネルは乾かして、その日のうちにお持ち帰りしていただいてます。


ね!絵が描けなくても、色選びや感覚でめっちゃ素敵な作品が出来ちゃうんです


一度体験すると、完成の頃にはペインティングナイフの使い方も慣れてきて
「次はこんなの作りたい!」が湧き上がってきて

「またやりたい!」の声を沢山頂きます☻
みんな楽しそうな顔してて、毎回嬉しいなぁ♡


このアートの醍醐味はみんなの個性や性格が出る所☻

女性的なイメージの人が、意外にも男性的な作品だったり

大胆にザクザク進める人、慎重に優しく進める人

今気になる潜在意識の中の色を無意識に選んでいたり

いろんなみんなの個性が出る人間模様も
面白いなぁと思っています☻


抽象的なアートを製作する事で
瞬間、瞬間を閉じ込める事の出来るアート。
カップルや子供ちゃんと一緒に作るのもいいよね♡


こんな感じになります↓


Price____(2時間)
①42cm×60cm 1枚コース ¥10.000

②33cm×33cm 2枚コース ¥8000

③18cm×18cm 2枚コース ¥6000

サイズ感の参考にしてみてください



是非ご興味ある方は、
2名様からご予約お待ちしております☻

※材料の手配が必要な為、開催希望日の1週間前までに予約をお願いします。
※お子様との参加の場合、年齢は設けていませんが開催中の1時間半〜2時間の間
親御さんと一緒に座って出来るお子様に限らせて頂きます。


開催場所は宮崎市になります。
遠方の方は、旅行の思い出作りにどうぞ☻

分からない事や、ご質問ありましたら
インスタDMまたはLINEからお待ちしてます☻



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?