マガジンのカバー画像

UP DATE-知識の更新-

8
医学は常に進歩する。今日得た知識が明日には死ぬかもしれない。このマガジンは理学療法についての知識を更新していくためのもの。
運営しているクリエイター

#骨盤前傾位

骨盤後傾-骨盤肢位による筋活動の変化を深く追求-

よくリハビリテーションでは骨盤後傾している患者をみます。 骨盤後傾していると何が良くないのでしょうか? 「臀筋や腹筋の収縮が入りにくい」 「腰椎の前弯が減少する」 これらがよく挙げられていますが本当にそうなのでしょうか。 また、骨盤後傾による影響はどれほどのものなのでしょうか。 今回このようなことが気になったので文献を探して調べてみました。 骨盤後傾が股関節外転筋の筋活動に与える影響 骨盤後傾により中臀筋の筋出力が低下し、歩行時の股関節側方不安定性に関与するのは、よ