見出し画像

オークスの考察と予想

 さてさて、オークスの考察と予想をしていこうと思います。今回は良馬場悪くて稍重というところからも、能力>展開という基本となる考え方で良いと思われます。

1.能力比較
 リバティアイランドについては、説明不要かとは思いますが、前走桜花賞にて前有利の展開の中通常では間に合わない位置から阪神で上がり32.9というとんでもない末脚で差し切ったことから能力は圧倒していると判断。展開の不利も基本的にはひっくり返せると思うが、唯一引っ掛かっているのは川田騎手の共同記者会見の「発走直前は静かにして欲しい」という発言からも気性的にはやや怪しい面があるのかと思われる。
 その他については横並びではあるが、桜花賞組が基本軸。その中ではオークス向けの能力で考えると…?という考えを持ち出す。
 桜花賞2着コナコーストは内前有利の展開で早めに抜けて2着に粘り込んだ。鮫島さんの好騎乗によるものと捉える。操縦性のある馬なので悪くはない。レーン騎手がどういう判断をするかであるが、桜花賞より少し下げる方が向くか。懸念としてはキタサンブラック牝馬は牝系の影響が大きく出る様であり、距離は少し心配。
 ペリファーニアは多少外を回っての3着であり若干の不利だったと捉えてコナコーストよりやや上と考えるか。ただし、モーリス産駒、喉なりなど考えるとオークス適正と考えると少ししんどいものがあるか。
 ハーパーはコナコーストと同格ぐらいか。ハーツクライ産駒、友道厩舎ルメールと考えると露骨に桜花賞は距離が短くオークスこその馬なのではと考えられる。ただ、あまり優れた上がりを記録している馬ではないためその点がオークス傾向からすると弱いので気がかり。持続性の足でぐんぐん進めれば。
 ドゥアイズ前走は馬群を掻き分けて最後伸びてきており、クイーンカップの東京コースかつ距離の大幅延長は加点要素と捉えたい。まだコイツは本気を出せていないだけ?
 シンリョクカも桜花賞は展開向かず。東京の方が良いのでは。上がりタイムも常に良く、サトイモ産駒なのでスタミナもありそう。
 ラヴェルは内でスタミナを消費せずに最後の一発に期待するなら。能力は下。

フローラS組はトラックバイアスによる取捨か。
能力だけならイングランドアイズが一歩抜けているかと思われるが。
前残りならゴールデンハインド
差し展開ならイングランドアイズ
能力面では桜花賞組の5着以下とイーブンくらいか。ただゴールデンハインドの距離適正は高いと思われる。

それ以外の馬には目を瞑ることとする。

能力判断(距離判断込み)
5>>12>6.9.14>16.17.18>1>以下数字消し

2.展開
 全馬が初めての距離ということもあり全体ラップ自体はスローになると思われる。
ただし、位置どり争いに関しては最後差し勝負になった場合にはリバティアイランドに勝てないと踏み、逃げもしくは先行から早めに出し抜いてリバティの差し損ねを狙う先行馬たちの争いはそれなりに熾烈になるのでは…と思う。
 ゴールデンハインドの天才菅原がどれくらい腹を括ってスタミナにかけた逃げを打つのか…。しかし…過去の傾向からも逃げきってオークスを制覇することはそうそうないため、結局のところレミージュとの譲り合いの上でのスローか。
 少しこの段階で気になるのはライトクオンタム。折り合いに心配がある一頭だが、思い切って前で競馬すると話が変わるかもしれない。
 隊列自体は比較的固まる形になるか。
 最終直線は大きく広がる形になるだろう。後方から殿がどれくらいソト回す形になるのか。変に馬群から行こうとするとダメになりそうだから、割り切りできる意味では流石に騎手力が問われそう。

逃8.6
先行 2.4.7.10.11
中団 9.12.12.13.14.16.17
後方 3.5.15
殿  1.18

3.予想
◎5.リバティアイランド 説明不要
◯12.ハーパー
 憶測に過ぎない話ではあるが、先述の通り桜花賞よりもここを狙うための馬だと思われる。ヴィクトリアマイルの立ち回りを見てもやはり東京競馬場でC.ルメールは買わざるを得ない。持続性のある末脚だと思うので勝ち筋としては早めにゴールデンハインドを捉えて抜け出して粘りこむことに期待したい。
▲16.ドゥアイズ
 桜花賞は直線の不利があった馬と考えられることもあり、まだ満足なレースを過去二戦行えていないと考えられる。直線を向いた時に前が開けていれば伸びてくるか。
△18.イングランドアイズ
 鞍上フローラS後のコメントで外枠だから勝てると思ってなかった旨を話しているのでまた大外であるが故に鞍上の心理は気になるが、馬単体過去のレース映像見る限りキレでいけば同系統(?)のシンリョクカより期待したくなる。
☆6.ゴールデンハインド
 展開から前が耐え忍ぶ場合はこっち。おそらくイングランドアイズと馬券内に同居することはないと考える。

抑1.9.17
14ペリファーニアは消す。

買い目候補
買いたけど絞りたい。
馬単 5-12.16.18.17
※枠連3-6.8とのオッズ比較必須

ワイド12-16.18
三連複5-12.16.-1.6.9.12.16.17.18
単勝抑9.12.16


鬼絞りなら
馬連5-12
ワイド12-16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?