これまで

ということでお前これまで何してたの?ってことをつらつらと書いていきたいかな、と。前提として主にツイで見てもらってた人に対してのお知らせみたいな形になるから、艦これのお話が軸になるはず。他のは別のとこで書く(つもり)。話は多分面白くない。

滅茶苦茶長くなるかもしれないしならないかもしれないけど許して欲しい。雑に言うと艦これやらずに別コンテンツに行っちゃってたよテヘペロ、ってことですね。その別コンテンツLの外にもいろいろ寄り道してきたけどそこまで大きく関わってこないかな。

まずなんで艦これやってたかっていうと色々あるんだけどこれも書くと長いからいつか書きます。取り合えずツイのプロフにもあるとおりプレイの開始が2017年の9月、レイテ前編の少し前です。松輪が1-5で泥するよ~って時期だったはず。同期は有名なとこわかんないけど配信者のAさんと同じくらいだと思う。

事情もあって事前知識があった(プレイしてないのにwiki読み込んでた)、モチベが死ぬほど高かった、そしてそれに見合う時間があったってことで主観入ってるかもしれないけど同期の中だと初期はかなり強い方だったと思います。(何を以て強いとするかなんてわかんないからなんとなく言葉の雰囲気でわかってくれ)

ここからイベントのお話

初めてそこそこでレイテ前編が来て滅茶苦茶楽しかったし滅茶苦茶頑張った。初イベでシステムが面白いわレア泥がぽこじゃかぽこじゃか出るわ。終わってみれば乙乙丙未だったかな?で客観的に見れば大勝利のイベント。まあ個人的には資源が無いからって見送ってE3で掘りしてたのが一番ダメだったとは思う。あれで海峡賞?貰えてなかったの今でも後悔してるランキング第3位くらい。

あれクリアできなかったのがモチベになってそれから頑張ってこれた一因だと思う。挫折is大事。(頑張ってそれか?ってのは置いといて)

そんなこんなでやってきて個人的に二回目の転機かなって思うのが日進が報酬のイベかな。ここでの甲狙ってやってきたけどジョン欲しさに丙に落としたのよね。そんなことしてたら着任一月?くらいの方が甲で抜けててすごく悔しかった。自分が天狗になってたのも自覚できたしなにより甲への執着が欠けてたのが自覚できたのが大きい。(このイベに甲で行く理由あるかとかは一旦置いておいて)

艦これって時間(かお金)があってやろうと思えば(初期でかつある程度のラインまでは)短期間で戦力あげられるゲームだと思ってるんですよ。今だとキスクル三重クル東京急行睡眠5-3-p5-2-1辺りかな。この時はそんなこと考えもせずに「ハイ丙にします~」なんてことしてた自分がバカみたい(実際バカだからなんもいえん)。

ここでの悔しさをぶつけられたのがハワイ(コロラドとか一航戦戦闘機系統報酬)のイベント。まあ甲は嬉しかったし札管理含めやれること全部やった気はする。ここの報酬は現在再入手不可組だし良かったねって感じ。そこのお前!難易度の話をするんじゃない!!

まあ後ろ向いてばかりだけどこのイベントが結果的に見れば一番よくなかったとは思う。

まず完全後発でクリアしてしまったこと。この後のイベの攻略方針が狂ってしまった。

次に攻略スタイル。設計図を温存してなんとかしようっていうのが結果的にその後の環境を見れば悪手になってしまった。

そして堀りに対する意識。「逃してもいい」「取り合えず甲勲章だけ」……??甘すぎる。掘りと攻略に差をつけてしまった。すべてに全力で挑んで最終的に判断すべきだった。イベ始める前から「今回は攻略優先で?」バカだわ……(二回目)

最後に資源。「育成してたし」「まあこのくらいあれば」ドアホ!!(クソデカ大声)。自然回復でなんとかなる自身にとっての前例を作ってしまった意味でも掘り含めてもやってはいけなかった。

細かい説明は省くけどイベに対して全力なフリをして心のどこかで「なんとかなるだろう」って思っていた。これがアトランタイベの敗北に繋がるのはもはやコント。

このあとの流れとしてはまあ流れとしてわかるとおり結果としてアトランタイベで敗北して次に菱餅で甲を取る、そして奢った梅雨にやらかす。書いてて笑いが止まらないんだよマジで。(いやホント)


底の無い落とし穴

このハワイイベに前後して生活環境が変わりました。詳しい説明は省くけど時間とお金に余裕ができた。これが一番いけなかった。ホントにダメ。人としてみれば良いかもしれないけど艦これって観点から見るとアウト。トリプルプレーでスリーアウトチェンジどころじゃなくて一発退場レベル。最近野球見てないな……

お金でネジも燃弾も買える、時間があるから遠征ずっとキラで回せる、そして極めつけに戦果とかいうksシステム。沼、溝、ゴミ、地獄、人類悪。まあ戦果やったこと無いんですけどww

最初は常に艦これしてました。艦これのためにノベルゲー買ってやったし、睡眠時間も演習遠征で調節した。なにがダメってやりすぎで飽きたんでしょうね。「今日はちょっといいや」とか「まあ明日あるし」みたいなのが増えた。EO戦果砲は月末に、ウィークリーは週末に一気にやるようになった。そして「今月は時間無かったし」が始まっちゃうという悪循環。

艦これとオトナな関係になれなかったいえばそこまでなんだけどその頃は艦これやれる状況であれば常にやっていなければいけないみたいな強迫観念に襲われてたかもしれない。演習逃すなんてありえない、常に7-1回っていなくちゃいけない、あ号はデイリー(迫真)。Dayなんぼ稼いだ、時速はいくらだ今日の資源収支は、キラついてるか、次のイベまでに育てなきゃ、作らなきゃいけないのは……。そりゃあ逃げ出したくなるわな。

まあ少しでも僕を知ってる人ならわかると思うけどそのしわ寄せが来たのがホーネットイベでした。バケツと弾薬買ってあそこまで執着してた甲勲章溶かして残していなきゃいけなかった勲章も溶かして。艦これ下手すぎるし正しいところなんて欠片も残っていなくてきっと蜘蛛の糸すら垂れてこない(ヤバイわよっ)

他人のせいにするわけでは無いけれどTwitterもダメだった。「艦これをやめる」風潮を感じて逃げる理由を自身に与えてしまったから。そしてコンテンツLに出会う。出会ってしまった。

ここで唐突ですが宣伝です。スクスタ・FGO・アークナイツその他ゲームのフレンド募集しています!!!!!フレ申待ってます!

まとめと言う名の…

ここまで2600字らしい。良く書けてるね。このモチベも艦これには向かないんですけどね(ココ笑うトコだぞ☆)

こんな文章書いてしまう、書けてしまうあたり僕はまだこのコンテンツが好きみたいらしいです。じゃあこのコンテンツの何が好きなの?って言われるとツイとかでワイワイやったりってのが一番だと思います。だからディスコとかに招待して欲しいんだなぁ。みつを。VCも行きます。顔出しはNGなので事務所通してもらって❤

自分としては今回の報酬が久しぶりにヤバイ臭いするので今からでも甲やりたい気はする。なお資源。

画像1

あとは配信なりなんなりもまたやっていければなあって思います。(コレを告知する為だけにこんなに書いたってマジ??)やるとしても常に垂れ流しじゃなくて日付変わるくらいから数時間程度になりそうだけども。あとイベント限定じゃなくて定期的にやっていきたいなってのは思ってます。モチベが高いのは思いついたときだけとか言うなよ?

ということで、ここまでつらつらと駄文を書いてきましたのでまた次の機会があればその時にお会いしましょう。配信は当面の間ディスコでやるはずなので気になるかたは見に来るだけでもいいのでどうぞ~

最後まで読まれた方はいないかもだけどここまでお付き合いありがとうございました。結局書こうって思ってたことミリも書けなかったけど書いてて楽しかったです。

それではまた。バイバイ  体調崩すんじゃねえぞ!!!!!体が資本!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?