AZALEA1stに行きました

こんにちはこんばんはおはYO!
天気が滅茶苦茶で体調崩してない?大丈夫?
ということでお久しぶりです。ちくです。
今回は念願のAZALEA1stライブに参戦したのでそこの感想をつらつらと書いていければと思います。

記事にはしていないですが、ラブライブ!シリーズにどっぷりはまりまして。そりゃもう見事にどっぷりと。
いや~イイですのこのコンテンツ!最高です。
I live, I live Love Live! days!!

とまあそこまでの過程はどっかで書くので今回は熱気が冷めないうちにアゼさんのライブの感想をば。
……と言っても今回が初参戦だったので書くことそこまで無いんですけどね。

さて、今回の私のステータスですが、
①:初参戦(他コンテンツ含めライブというものすべてにおいて初の現地)
②:両日参加(キャンセル再販で両日当たりました)
③:地元民ではないですが泊りがけじゃなくてもOKな場所在住
みたいな感じです。変なコトとか間違ってるコトあったらこっそり教えてね!

~ライブ前日

まず、最速先行の申し込みを忘れました。
最速先行の申し込みを忘れました。
最速先行の申し込みを忘れました。
最速先行の申し込みを忘れました。
いやマジでなにやってんの!?!?!?

『We‘ll get the next dream!!!』が発売したあとの僕:
「発売取り合えず一枚買ったけど花丸ちゃん推しだし何枚か積むか~」
「いや~全部好きだわ~」
「AZALEAしか勝たん」
「衣装ヤバイ」
「知り合いは積まないって言ってたけど僕は積もうかな~」

最速先行抽選申し込み前日の僕:
「明日で最後だし今日中にやらないとな」

申し込み最終日の僕:
「家に帰ったらやろう」

申し込み締め切りが過ぎて三分経ったあとの僕:
「知り合い誰も行けないし今回は連番無しにして……ファッ!?なんか日付変わっとるやんけ!?!?!?!?!?」

ハイ。いやなにやってんの。バカ、バカ、バカ、バカ、バカチク!
反省してください。入手したシリアルは使えるうちに使え!
ちなみに今回で学んだのかGuilty Kissは申し込み初日にやったみたいですね。全落ちしましたけど。

まあ、こういうことやってる奴が一般も一般二次も通るわけはなくあえなく撃沈。配信での鑑賞しようかな~とのんびり思っておりました。

が、

公式:
「きんちゃんがお休みになるけどキャンセルしてもいいよ」
「キャンセル出た分はもう一回申し込み受付するよ」
僕:
「ナニソレ」

いや、どうせキャンセルする奴おらんやろーって思ってたんですけどコロナとかの影響でキャンセルしたかった人もいらっしゃったんですかね?
ということで申し込んだら当たりました。
何故か両日とも。
なんでぇ?

ということで行く気満々で公演前配送だったライブTとペンラを段ボールから出したり、諸々の調整だったりを大急ぎでやりました。
ついでに会場でガチャでも回したいし回すか~ってことで10連分の3000円を当日受け取りにすることにして注文。
ペンライトもつま恋の時のがあるし両手分の二本あればいいな!
オペラグラスは仙台で買おう!
早めに寝よう!(睡眠時間5時間)

当日

起きた!ちく、仙台、行く。AZALEA行く。天気、雨。傘、どうしよう……
ということで迷いましたが折り畳みをチョイス。
下見をしたかったので物販受け取り&下見次いでに13時に一度アリーナに行きました。持ってないトコの旧譜買っておけばよかった。
その後は一度仙台に戻って牛タン食べました。旨い。ヤバイ。おいしくてご飯お代わりしすぎた。

画像1

腹ごしらえもしたしということでいよいよ会場に向かおう!(二回目)
ということで入場16:20~30だし16:00過ぎくらいに現地ついてればいいかな~のノリで行ったのですが……死ぬほど待たされました。16:00入場の待機列が捌けたのが17時くらい?な感じでした。途中から明らかに列の移動が速くなったのですが、初日参加の方のツイートで見た(+二日目はあった)金属探知が無かったです。
(初日時点で)少し気になったのは参加者の入場方法ごとに待機列が分けられてなかったことですね。手荷物検査の少し前で列が複数に分かれていましたがキャンセル分当選はスマチケで他と入場方法が異なっていました。そこの告知とかが無く、手荷物検査待機列で二回並ぶ羽目になりました。
ただこれは二日目は改善されていたので非常にスムーズでした。現場で情報共有されてるんだなーって思いました。

取り合えず会場に入って席を確認。席は結構良かったです。

あああああ

↑ここらへん(初日が赤の二階席最上段、二日目が青の二階席4列目)
とまあやっとこさ公演がはじまったんですが。
最高でした。
We‘ll get the next dream!!!から来るとは思ってましたが来た瞬間鳥肌が立ちました。WHITE ISLANDや虹シャッフルでの配信、各ナンバリングライブのBlu-rayとかは見ていましたが、現地はやっぱり違いました。体中に響くサウンド、会場を埋めるブレード、照明……。気づいたらMCになってました。これはもう行った人にしかわからないと思うけどもう最高。一生会場で歌声を浴びてたい……。
あと小宮様も諏訪様もお顔が美しい……。初日はかなりステージ近かった+二日目はトロッコで近くに来ていただけたので肉眼でもお顔を拝めたのですが、、、美しい。あと初日なんですけどありしゃに手振ってもらえたんですよ!!ヤバくない!!!(思い込みが激しい)
こんなオレなんかが同じ人種でごめん………

と、まあ記憶がほとんどないのですが、覚えてる範囲で以下に書きますね。
・最初の入場曲やっぱ神だわ
・刀だよ刀!ねえダイヤ、ライブで刀が出てきたよ!!(CV松浦果南)
・幕間アニメが両日とも面白すぎた……。のっぽカリバー!
・ソロの衣装ヤバ!
・最高!
・声優さんって実在したんだ………
・Jump up HIGH!!でタオルブンブンするの楽しい!
・2ndやるの!?!?!え!?!?!?!まじ!?!?!?!?!?!?
・公式かなダイしゅき………
・ときめき分類学!!!!なんですかそのAメロ!
・ありがとう………

正直これくらいしか言葉が出てこないです。確かなのはライブが最高だったことくらい。セトリも見返して「ああそういえばこの順番だったなぁ」みたいな感じ………。
ラストのアメトラはやっぱりってのもあったしAZALEAの旅はまだ終わってないんだなって気持ちが伝わってきました。
(ただ、正直DAY2で発表された2ndは期待はしてましたが予想はしてなかったので驚きました……。)

こんな感じ。
総じて最高でした。最高しか言うことないです。ギルちゃん絶対当ててやるからな………。

以上、何が書きたいのかよくわからないアゼさん1stの感想でした。
次は東京ガーデンシアターに行く予定なので是非~。






他直接関係ない感想
・ブレード2本……?3色にならねえ!△にもできねえ!買っておけよ!!!!!!!!!!
・ブレードの振り方とかわからんけど楽しい!
・拍手しながらブレード持つって至難の業では……???
・声ダメ~って言ってたけど結構声漏れてる……(幕間アニメ1の花丸のシーンで笑い声起きてからMCとかでも笑い声出てたイメージ。二日目の“MY LIST” to you!ではコールしてるの聞こえた……)
・いや二日目直接照明当たる!!眩しい!!ステージ見えない!!!
・だから声出すのダメなのに声出すなよ~それで何かあったらどうするの~~
・前の人身長そこまで高くなくて良かった………
・振り付けわかんないけど楽しい!最後は腕ぶんぶんしてた!!(迷惑にならない範囲で)
・声出して跳べたらこれヤバイわ………
・ブレード三本は買っておけ!!
周囲に目立つ色でサイリウムブンブンしだす人(二日目見た)もいなかったし快適でした。もう一回行きたい!

あとは連番じゃなくても(このご時世だと厳しいかもですが)知り合いとエンカしてワイワイしてえな~って思いました。ライブ終わって熱気冷めないまま酒飲みながら語り合うとかもうヤバイじゃん!
止まらないじゃん!
こんなご時世ですがそういうこともやってみたいので、お気軽にお声がけくださいまし~。

以上、駄文でしたがありがとうございました~~

宣伝(以下募集してます)
スクスタのフレンド
ツイであったりディスコ他でからんでくれる方(知り合い片手くらいしか……)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?