マガジンのカバー画像

ブログ記事一覧✨

189
長い文章で書いたブログ記事のまとめ一覧です🧚🏼‍♀️ 更新率は低め。成長記録のようなものかも🐒 ブログ一気読みしたければここからどうぞ。
運営しているクリエイター

2017年10月の記事一覧

悲しみを乗り越える時間

生きていればそりゃあたくさんの出来事があって

胸を痛める程の悲しいことだってたくさんあってほしくはないけど、あって。

悲しさや胸が痛いほどの思いを乗り越えるのって

全然簡単じゃない。

その物事に対しての想いが強ければ強いほど
苦しさも強くなって乗り越えるのもたやすくはないなって思うの。

つい最近、私は胸を痛める出来事があったの。

直接私にあった出来事ではないのだけど、

もっとみる

些細な出来事が夢につながる

昨日はとても感覚や感情が敏感な日だった💭

そんな日に自分と向き合う事で
ふと私の中に湧いてきた想いが
夢、ビックビジョンへとつながった。

あれはどこの国の人だろうな〜

私は電車を降りて駅のホームを歩いてたの。

そこにアジア系の女性が少々疲れた顔で
駅のホームのイスに座って自分の息子であろう男の子に
タッパーに入れたおかずのような唐揚げかな?
そんなものをあげていたの。

ふと目が合った。

もっとみる

使命や役目は自分で気づくもの

人から言われることってね、
案外その人の本質であったり
得意なもので活かせるもので、
人の役に立ってるものだったりする。

そんな風に私は思う。

こないだ
小学生くらいからの記憶を辿ってみたの。
(本当は小学生よりも前の私が本来持って生まれた才能とかが眠ってる自分であるのだけどね)

そして
周りから言われてきた言葉の共通点を見つけたよ✨

それは、

私がいると、私に触れると、

もっとみる

多様性が広がる未来

自分で思う以上に人って目に見えてるものや
現状繰り広げられてる物事や

今まで見てきたもの浴びてきた言葉や音、

そんなものにとらわれていて
当たり前になっているんだな〜って

最近思ったんだ🕺🏽

世間体を重んじるとか、
昔から続く風習を守り続ける事は大事だと思う。
ステキな事だと思う。

それでも、
そうじゃない形がもっとたくさんあってもいいと
私は思うの。

例えば、

もっとみる