見出し画像

思ったより◯◯だった!~服装をインスタで30日間記録してみたよ~

書いて記録がとにかくニガテなわたしが、何とか毎日の服装を記録しようと使ったのはインスタでした。
30日以上やってみたら、いくつか気付きがあったので書いてみますね!

・服のサイズが大きい
・思ったよりスニーカーをはいてる
・なんか地味だな!
・ほとんど登場しないアイテムがある
・継続するなら何か工夫したい

思ってるよりうんと薄い


わたしはかなりのやせ形。顔がやせてないのでわかりにくいのが幸いですが、本当に薄っぺらのペラッペラ。身長が161cmと低くはないので、トップスは店員さんにSを勧められても、ペラッペラをカバーしたいという気持ちもあり、Mサイズを買ったりしていました。ところが写真を見てわかった。見るからに大きい服がある!試着は小さいサイズからとあきやさんの本にも書いてあるのに!目を覚ましなさい、わたし!!
パンツも下がり気味でみっともない。ゆるいから、インしたトップスは出まくり放題だし。先日高速道路で車からトイレに走ったとき、背中から肌着がビラビラ出ていたとオットに指摘される始末。スカートはお直ししたのでそのようなことはなくぴったりなので、パンツも直そう。それにしても長らく試着の方法を間違っている疑惑が…

スニーカーの出番が多かった


お天気がはっきりしないときはスニーカー通勤です。この期間、けっこうな頻度ではいていました。レザーだから雨にあたっていいわけではないけど、普通の革靴よりはいいという謎のわたし基準によるもの。これだけ頻度が高いなら、いずれもうちょっとカッコいいスニーカーを買うことを視野に入れようかな~と思いました。(って書いてるのはすでに射程距離)

なんか地味だな問題


ほぼ黒と白しか着てないのと、靴まで写ってないせいもありますが、中の人間と比較して地味ですね。やっぱりアクセサリーが足りないんだと思う!4月の自問自答ファッション教室で「アクセサリーを楽しむ」と決めたではありませんか。本当に目を覚ましてください、わたし。まだまだ空いてる耳、指、首、何とかしたい。実はほしいと思ってるものが決まってるのですが、高価で今すぐは買えない。そういうときはどうすればいいんですかね~。手頃なお値段の中からいいな、っていうのを探せばいいのかなぁ。皆さんどうされてますか?お目当てのを手に入れるまで、何もないのはつまんないし…

と思ったところにあいさんのアクセサリー選びのnoteが!参考にさせていただきます!

去年買った柄のブラウス全然着てないよ

中が透けるくらい薄手、色が暗いのが着なかった理由。会社が寒いのと、透けるのが今の気分じゃなかったからです。あと、黒着てるのに何言ってるんだという感じですが、暗めでくすんだ色が中の人間に合わないんだと思う。黒が案外似合ってるのは、パンチがあるから?!それからスカートもほとんどはいてないですね。これもなんていうか、気分じゃなかった。ちょっと脱線しますが、実は今、仕事上の悩みで精神削られてまして。自分にムチ打って毎日出勤してるので、気持ちがやや戦闘モードなんですよね。スカートなんてはいてられるか!!黒づくめで戦ってやる!!って感じですかね。でも行き過ぎた戦闘モードは、わたしの良さを消してしまう気がする。物事を上手く運ぶためにも、そこはちょっと気をつけていこうと思ったのでした。

インスタでの記録を続けるかどうか


制服化しているので、毎日同じような写真が並ぶ結果に。それをインスタにあげる意味ある?と思う一方、上記のように写真を客観視したからわかったこともある。わたしが文字より写真の方が把握しやすい性質なんじゃないかな。だったら写真だけ撮っておけばいいやと思ったりもしたけど、誰も見てないと、多分飽きてやめる(笑) 今回やってみて、記録することでわかることがある&良かったなって実感したので、撮り方を考えるとか、メイク写真も挟むとか工夫して継続するのがいいかなぁ~などと考え中です。良いアイディアがあったら、ぜひ教えてください。

以上です!
これをふまえた、夏服の振り返りに続く~


いつもありがとうございます😊とてもうれしく、励みになっています✨✨