見出し画像

上質なプリンに遭遇・・・

 新聞社時代は、プリンと言えば、真向かいにある鶴屋百貨店(熊本市中心街)のモロゾフ(神戸本店)のプリンに夢中だった。

 大きなガラス瓶にドーンとプリンが入っており、上質ながらボリューミナスで、当時は売り切れ続出で、人気を博していた。

 その美味さを知っているので、その辺のプリンを食べようとは思わないが、たまたま、一昨日、セブンイレブンにて「こだわりの口どけとろなまプリン」をゲットしたのである。

 お値段は税別で220円。現在のセブンイレブンの生卵の値段343円と比較すると、生卵約6個半分。とても高い感じを受けるが、このプリンはコンビニとしてはレベル高く仕上がっているので、是非、お試しいただければと。

 プリン大好き人間なので、この手のプリンは、一気に2個ほど食べてしまう。

サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。