見出し画像

青鷺くん・・・マイペースで滑稽な鳥

 オフィスから車で10分ほどのところに、八景水谷公園(熊本市)がある。湧水池として市民の憩いの場となっている。また、熊本市第1号の上水道としても知られており、子供たちの社会学習のための施設として「水の科学館」も併設されている。

 その湧水池の主となれば、何と言っても、写真のように青鷺くんであろうか。4〜5mほどまで近づいても、さっと逃げることはない。園内ではウォーキングを楽しむ人も多く、結構人慣れしているようだ。

 本日はランチタイムを過ぎているので、魚獲りのシーンは撮れなかったが、何やら独りで遊んでいる。足元には大きな鯉が何匹も泳いでいるが、流石に大形の鯉は獲物としては大き過ぎて、口にも入らず、喉も通らぬので、完全無視の状態だ。

 背丈は90cmほどあり、大鷺よりもやや大きめである。でかいが、カラスが上空を舞っていると、かなり気になるのか、大きな目をぱっちりと開き、上空をぐるぐる見回している。天敵へは相当用心深そうだ。

 ジョウビタキやカワセミなどの小鳥を撮るのは大変だが、この大物を撮るのは、のんびりした気分になれるので、撮影で疲れることはない。

 青鷺くんの素晴らしいアクションシーンを見たいけれども、なかなかタイミングが合わず、大抵このようなノンビリ、ボーッとしているところの写真が多くなってしまう。

 最近は雨が続いたので、近々、青鷺や大鷺、小鷺などを撮りに行こうかと。日頃からICT業務に専念しているので、こういった自然との触れ合いが、一番心を癒してくれる。

サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。