見出し画像

熊本県農業公園カントリーパークの薔薇が見頃に・・・

 天候は、曇天。やや小雨が降り出しそうな雲行きだった。

 ゴールデンウィーク中は、可能な限り密を避けるか、又は、外出せずに今後の新事業計画を練ることに専念し、片付け物も思いの外多く、仕事及び生活環境のリセットを行なっていた。気付けば、ゴールデンウィークは終了、車の量は以前より数倍増えている。

 昨日は、ゴールデンウィーク明けの月曜日なので、熊本県農業公園カントリーパークが薔薇の取材に良いと考え、ランチを終え、早速足を運ぶことにした。午後3時半頃に到着したが、駐車場は時間帯が遅い割には結構な数の車。薔薇を楽しむ多くの人たちの姿が見えた。

 曇り空なので撮影して回っても汗だくにはならないが、太陽光の色は良いとは言えない。ただ、同園の薔薇は以前よりも管理が徹底されているのか、とても美しく珍しい薔薇の花々が咲き誇っている。これらの薔薇を愛でるのは、この1週間がベストな時期であろうかと。

 予想通り、ホワイトバランスがやや気になるものの、持ち込んだレンズは50mm f1.4の標準レンズのみであるため、マクロレンズのように突っ込んで花粉の粒まで撮影する事はできない。また、ミツバチやその他虫たちも少ないので、すこぶる心地良い散策であった。

 入口近くから大きなスズメバチも軍用ドローンのように偵察飛行をしていたので、黒っぽい服は避けた方が良さそうだ。薔薇園を散策されるには、柄物の長袖シャツ、帽子、虫除けスプレー、飲み物は必須。更に、足元のソックスの周囲までしっかりと虫除けをして頂ければと・・・。

 今年の薔薇はかなり色合いも形も素晴らしかったので、近日中に再度取材計画を立てている次第。

STAND WITH UKRAINE

サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。