見出し画像

暖房が壊れました in Hokkaido

暖房が壊れました。

真冬の北海道、暖房が壊れたら寒くて死んじゃうんじゃ!?

と思うよね。

違うの。逆なの。

暑くて家族みんな汗だくなの。
暖房が暴走してるの。


うまく説明できる自信ないんだけど、
うち、床暖房だけで冬もポカポカに過ごせる集合住宅で。
この床暖房、一か所で作られた熱を各家庭に配分する、みたいなシステムで、
こないだ業者さんが点検に来たら、三方弁が故障してて交換が必要らしい。
そのせいで、電源を切っても出力MAXに設定しても関係なく、けっこうな熱量が我が家に届き続けてしまっていて。
部品の取り寄せには1週間ぐらいかかるとのことで、その間ずっと、暖房が暴走しっ放し。

家の中+28℃、外は−18℃。

子供たち暑くて寝れないって言うから、窓を開けて温度調節を試みるけど、外気を直接取り入れたら凍えちゃう。

とりあえず、寝室の戸を開けて、隣の部屋の窓を開けて、間接的に冷やしてみたら、子供は寝ました。

よし、ガリガリ君でも食べるか。


#もろち家の日常

サポートしてくれちゃうんですか⁉︎嬉しすぎるので、私もどなたかサポートします♡