見出し画像

ステイシーくんのところへ

 そのままお迎えになったとき用のプラスティックのキャリーケースを片手に、予定よりも1時間遅れで車に乗り込んだ。

 私は運転が下手なので、焦るとロクなことがない自覚がある。お店には遅れると電話しておいてよかった。焦らず行こう。

 ・・・・・・そうして車に乗って約50分。カーナビの指示どおりに運転して、ようやっとお店にたどり着いた。ちょっと狭めの駐車場にどきどきしながら、車を停める。

 お店の出入り口に立って中を伺うと、結構お客さんが入っている。そしていろんな大きさのケージがたくさんたくさん並んでいた。

 「こんにちは」

 お店の人に遅れたことをお詫びしながら、ブルーパイドのデグーを見にきた旨を伝えると、その人は、「ああ」という顔をしながら、こちらですよ、と私を店の奥の方に案内してくれた。

 どきどきする。とうとうあのコに会えるんだ。元気にしているのかな。写真だと弱々しそうだった。あの写真より今は大きくなっているのかな。ちゃんと動けるのかな。

 ブルーパイドのデグーちゃんに勝手にイメージを重ね合わせていた、「機界戦隊ゼンカイジャー」の敵役、ステイシーが先週の放送回でいつものとおり不憫さと哀しさを醸していたものだから、その姿が脳裏によみがえった。いじけて空き缶を蹴飛ばしていたステイシーの儚げな姿を思い出し、私は完全に妄想の世界にひたっていた。テグーちゃんもあんな感じなのかな……

 「カラカラ」
 ・・・・・・はて。
 「カラカラカラカラカラーッ!!!」
 すごい勢いで回し車が回っている。
 「このコになります」とお店のお姉さんが指した先には、高速で回転する回し車があった。
 ・・・・・・高速すぎて、乗っているのが何か分かりませんがな。
 つうか、めちゃくちゃ元気ですやん。
 全然儚げでも弱々しくもないがな。

 勝手な妄想をしていた私を笑い飛ばすかのように、グレーっぽく見える毛玉が高速回転していた。

 それが、ステイシーくん。

 こんにちは。やっと会えたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?