見出し画像

ステイシーくんのお迎え準備

ステイシーくんをお迎えしたい、と思ったものの、やっぱり冷静になって、動いている本人をちゃんと見てからにしよう、と思った。
お店に問い合わせをし、一度見に行くことにした。条件が折り合えば、そのままお迎えする。

・・・・・・そのままお迎えしてもいいように、当日の朝までにケージやら何やらを全部準備しておくことにした。

さて、デグーをお迎えすると決めたときから、ケージはアクリル製のものがいいと思っていた。
以前にハリネズミさんと暮らしていたとき、アクリルケージを使っていたのだが、保温性と防音性が高く、匂いもほとんどしないので、社宅住まいの身としてはぴったりだった。

けれど、ハリネズミのときは、広さを確保できればそれでよかったけれど、デグーの場合はケージ内にステップを設置して高低さを出さないといけないみたいだ。
以前に使用していたのは「ねくすとショップ」のもの。最初は、今回もそちらで、と考えた。
でも、「ねくすとショップ」さんのアクリルケージは、いずれも縦に長い。

それでもいいのだけれど、空間レイアウト能力がない私には、デグーが転落しても大丈夫なようにステップを上手く配置できる自信がなかった。
「もしも上手く配置できなくて、デグーが一番高いところから床に落っこちちゃったらどうしよう」
「老年期になったら身体能力が弱って上手くとべなくなるって本に書いてある・・・・・・」
「だったら横長の方がいいなあ」

あれこれ悩んで悩んで、けれど横長かつ縦の長さもそれなりにある、というアクリルケージは見つからなかった。

色々探して、結局はジェックスのアクリルルームにすることにした。
これなら横面に大きい空気穴がたくさん空いているから、ステップの配置がしやすい。
縦の長さがそんなにないから、高いところから落っこちる心配は少ない。
少し狭いのだけれど、最初のうちはデグーも体が小さいし、生後1年くらいはこのアクリルルームにしよう。

デグーが大きくなる前に、コツコツお金を貯めて、そして夢のオーダーアクリルケージを注文するんだ!

と、いうことで、ア○ゾンでアクリルルームを注文し、ほかにもステップや床材、フィーダーにペレット入れに、水のみボトル、それからかじり木でしょ、それからそれから・・・・・・。次々調子に乗ってポチり続けて、合計金額を見たらエラいことになってしまった。
「うっ」と思ったけど、ここでケチって後からこれが足りないあれも足りないになるよりいいや、と腹をくくってアマ○ンの「注文を確定する」ボタンを押す。

ああ、早く届かないかなあ。デグーのおうち。デグーのおうち。

わくわくが止まらなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?