見出し画像

ステイシーくんのおうち

 さて、ア○ゾンさんでたくさんたくさん買い物をしてしまった私だったが、平日は仕事でくたくたで、届いた箱を開封する元気がなく、箱は積まれっぱなし。

 ブルーパイドのデグーちゃんを見に行く日が近づいてくる。見に行くだけならいいけど、そのままお迎えとなったらやばい・・・・・・と焦っていたが、当日の朝にようやく箱を開けることができた。

 おうちとして選んだジェックスアクリルルーム510は、アクリル板をシリコンのゴムリングで組み立てるタイプ。うんうん、よゆーよゆー。
・・・・・・じゃなかった。
 
 アクリル板の保護シート、これを剥がすのが非常に時間が掛かってしまった。私の手の爪はいつも深爪というくらいに短く切っているので、爪を引っ掻けてシートを剥がそうとしても、なかなか剥がれない。うーあーうー、と悪戦苦闘して、全部剥がすのに1時間くらい経ってしまった。

 それから組み立ては簡単だった。何せ、アクリル板の凹凸を組み合わせて、そこにゴムリングをはめるだけ。逆にちょっと不安になるくらい。

 そして、ようやくアクリルルームはできあがった。

 ここまでで午前11時。見学の予約時間は午後2時。家からお店まで、約50分。残り時間は2時間程度・・・・・・間に合うのかな、と、見学の予定なのにすっかりお迎え準備になっていることに気付きつつ、心はめちゃくちゃ焦っていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?