ミ來週報4/10-4/16

4/10

休養日。昼まで寝る。午後も洗濯する以外はだらだら過ごす。夜はプロ野球をDAZNで見たあと、テレビで女子サッカーの代表戦を見た。


4/11

午後から出勤。こちらの責任ではないトラブルがいくつか起こり、チーフが大変そうだった。自分はあまり役に立っていないのだが気疲れした。帰ってからサイクルロードレースを見る。


4/12

早く帰れる日で、図書館に寄っていく。日経ヴェリタスと、「あきらめない勇気」と、「アルトゥールの島」を少しずつ読む。ちょい読みとか言っても、立ち読みと同じじゃねえかと言われると否定できない。そのあと駅まで行ってSuicaにチャージし、セブンイレブンでさば味噌などを買って帰る。夜、Amazonの荷物の受け取り。いつも指定時間の10分前くらいに来るおっちゃんがやはり早く来た。こちらも待ち時間が短いという意味ではいいけど。


4/13

休日。昼前に起きてメジャーリーグの大谷を見たりF1を見たりしてだらだらする。お昼を食べに駅の先のいつも行くケンタッキーまで歩いたが、3月末に閉店していてショックを受ける。仕方なくマクドナルドへ。食べてから日用品の買い物をして帰り、またF1を見ながら少し昼寝。「僕はコーヒーがのめない」の7巻を電子版で買う。夜はプロ野球の阪神-ヤクルトを家で見る。


4/14

昼にF1を見てから出勤。夜、帰ってからまたF1と、Bリーグの試合を見る。週末は見るものが多すぎる。


4/15

休日。昼を食べてからJリーグを見に行く。天気が悪い予報だったけど雨は上がっていてよかった。試合も逆転勝ち。帰りに無印に寄って店舗受け取りにしたカーディガンを購入。届くまでちょうど2週間くらいかかったけど、お会計したらよくわからないが1000円くらい安くなっていてラッキーだった。帰ってからBリーグ、F1、サイクルロードレースを見る。


4/16

ごみ出し後に二度寝、からの午後出勤。せきが地味に続いていて、先週通院した時せき止めをもらわなかったことを後悔している。


----------------------------------------------------------

居心地のよい店ばかりなくなってケンタッキーすら奪われるのか

明日つく嘘を冷凍しておけば遅く起きても焦らずに済む


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?