ミ來週報2/19-2/25

2/19

終日勤務。丸二日休んだだけあってせきはかなり改善。油断すると出そうになるけど、仕事で結構声を出しても結局一度も出なかった。チーフにまさかのコピ・ルアックの粉をいただく。もらいものらしいが、こんなコーヒーを飲む機会が来るとは。


2/20

木下さんの「きみを嫌いな奴はクズだよ」をやっと読み始める。お会いしてから2年くらい経ってしまった。それにしても、読んでないのに知っている歌が多いのはなぜなのか。好きみたいじゃないか。


2/21

勤務が立て込んだためかせき復活。なかなか収まりきらない。


2/22

午後からの勤務だったのでゆっくり寝られて、せきは落ち着く。帰ってからJリーグの開幕戦セレッソ大阪-ヴィッセル神戸を最後だけ見た。イニエスタ・ビジャ・ポドルスキら錚々たるメンバーの神戸だが勝ったのはセレッソだった。


2/23

休日。昼すぎにふろ掃除をしてから自転車の整備。その自転車で珈琲問屋にゲイシャを買いに行ったんだけどもうなくて、フィルターだけ買って帰る。こないだもらったコピ・ルアックを淹れてみるも、インドネシア式なのかかなりの細挽きの粉で濃くなりすぎた。


2/24

土曜ということもあって仕事がなんやかや忙しかった。日々反省。早く帰れる日ですぐ帰宅してJ2開幕戦の愛媛-千葉をDAZNで見る。千葉は去年とは全く違う感じでスコアレスドロー。まぁ初戦として悪くはない結果。そのあと駅前に出て、ヨドバシカメラでモバイルシェーバーを買う。あとユニクロのスーピマコットンのインナーがほしかったけどグレーがなくてやめた。夜は家でサイクルロードレースのUAEツアーステージ1を見たあと、バスケットボールワールドカップ予選の日本-カタールを見る。


2/25

休日。昼から出かけて国立新美術館へ。イケムラレイコ展とDOMANI・明日展を見た。特にイケムラレイコ展が想像以上によかった。ボリュームもあって、いろいろなテーマの作品が見られる。ライトグリーンの髪の少女を描いた「黒の中に立って」と、髪を炎のようにした頭の影を写真にして並べた「シャドウヘア」が好きだった。


----------------------------------------------------------

シェーバーの中にたまったひげまでも春を迎えて花びらになる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?