マガジンのカバー画像

365日美味しい中華料理20選vol.2

22
季節を問わず楽しめるお役立ち中華料理レシピが20本入ってます。レシピは単体でも買えますが、マガジンだと1本50円未満と大変お得です!
本場で知った味をそのままに、素人でも作れるシンプルな料理を厳選しています。化学調味料や鶏ガラスープ…
¥980
運営しているクリエイター

#卵

おうちで中華マガジン - 365日美味しい中華料理20選vol.2

新マガジン発売です!ご好評を頂いた昨年の20選に続いて、今回も季節を問わず楽しめる定番の中華料理レシピを20本お届けします。前菜から主食まで多彩なラインナップですので、皆さまの食卓の常連になれる料理があれば、嬉しいです。 お求めは、👆👆👆から!! マガジンの初期価格は、ビール一杯のイメージで500円とさせてもらいました。初期ご購入特典として、最初の236部まではこのお値段です。その後は、売れ行きに伴って通常価格の980円まで調整します。早く買ってくださった方が確実に得をす

おうちで中華 - 肉末蒸蛋(豚ひき肉の中華茶碗蒸し)

本日は、手間いらずの最強茶碗蒸しをご紹介。だし汁もいらない。卵液を濾す必要もない。あれこれ材料を切る手間もない。それでいて異様に旨い、肉末蒸蛋(豚ひき肉の中華茶碗蒸し)だ。 肉末蒸蛋 ròumò zhēng dàn中国では誰もが知る定番の家庭料理だ。僕は我が家にちょくちょく来ていた安徽省出身のおばちゃんに教わった。 下味を付けた豚ひき肉と卵をよく溶いて蒸すだけという簡単さ。スが入っても気にしないおおらかさ。「家庭料理は、簡単で美味しいのが一番」という透徹した哲学が感じられ

有料
300

おうちで中華 - 臘肉炒蛋(中華ベーコンの卵炒め)

今日の料理は、臘肉炒蛋(中華ベーコンの卵炒め)。名前のまんまに臘肉と卵を炒めるだけだから、全く見た目はさえないが、食べれば旨さに目尻が下がる。 臘肉炒蛋 腊肉炒蛋 làròu chǎo dànふわふわに炒めた卵の甘さ。香ばしくむっちりとした臘肉の旨味。どう考えても相性が良い両者が口の中で混じり合い、ふくらむ。 他の具を入れて作ったってもちろん旨くなるのだが、それを一切入れないシンプルな構成だからこそ出せる美味しさがある。この料理のように、「映え」など全く意識しない、いかに

有料
300