マガジンのカバー画像

365日美味しい中華料理20選vol.2

22
季節を問わず楽しめるお役立ち中華料理レシピが20本入ってます。レシピは単体でも買えますが、マガジンだと1本50円未満と大変お得です!
本場で知った味をそのままに、素人でも作れるシンプルな料理を厳選しています。化学調味料や鶏ガラスープ…
¥980
運営しているクリエイター

#鶏肉

おうちで中華マガジン - 365日美味しい中華料理20選vol.2

新マガジン発売です!ご好評を頂いた昨年の20選に続いて、今回も季節を問わず楽しめる定番の中華料理レシピを20本お届けします。前菜から主食まで多彩なラインナップですので、皆さまの食卓の常連になれる料理があれば、嬉しいです。 お求めは、👆👆👆から!! マガジンの初期価格は、ビール一杯のイメージで500円とさせてもらいました。初期ご購入特典として、最初の236部まではこのお値段です。その後は、売れ行きに伴って通常価格の980円まで調整します。早く買ってくださった方が確実に得をす

おうちで中華 - 炒鶏(鶏肉炒め)

炒鶏(鶏肉炒め)というシンプル極まりない料理がある。 中国の農村で、そこらを歩いている鶏をつかまえてさばき、中華包丁で骨ごとぶつ切りにして、下味も付けずにそのまま炒めるのだ。 炒めた鶏は、巨大な平皿にドサッと盛る。野趣満点。日本じゃ活きた鶏をつかまえてくるのは難しいけど、ああいう豪快な料理を作りたい。 炒鶏 炒鸡 chǎo jī炒鶏の味付けは地方によって様々だが、昔、広西チワン族自治区の片田舎・玉林で食べたやつがむちゃむちゃ旨かったので、今回はそれを作る。 花生油(ピー

有料
300

おうちで中華 - 滑溜鶏片(鶏むね肉のとろみ炒め)

僕が作る炒めものは食材を1つ2つに絞ったものが多いが(実際、現地でもそれが多い)、色々な食材が入った賑やかな炒めものも美味しいものだ。 今日の料理は、滑溜鶏片(鶏むね肉のとろみ炒め)。見るからに賑やかだ。 滑溜鶏片 滑溜鸡片 huáliū jīpiàn「滑溜 huáliū(とろみ炒め)」という調理法を使い、そぎ切りにして下味をつけた鶏むね肉とキクラゲ、キュウリ、赤ピーマンを炒め合わせて、片栗粉のとろみでまとめる。 ちゅるりとして柔らかな鶏むね肉が美味しい。鶏むね肉と「滑

有料
300