マガジンのカバー画像

365日美味しい中華料理20選vol.2

22
季節を問わず楽しめるお役立ち中華料理レシピが20本入ってます。レシピは単体でも買えますが、マガジンだと1本50円未満と大変お得です!
本場で知った味をそのままに、素人でも作れるシンプルな料理を厳選しています。化学調味料や鶏ガラスープ…
¥980
運営しているクリエイター

#黒酢

おうちで中華マガジン - 365日美味しい中華料理20選vol.2

新マガジン発売です!ご好評を頂いた昨年の20選に続いて、今回も季節を問わず楽しめる定番の中華料理レシピを20本お届けします。前菜から主食まで多彩なラインナップですので、皆さまの食卓の常連になれる料理があれば、嬉しいです。 お求めは、👆👆👆から!! マガジンの初期価格は、ビール一杯のイメージで500円とさせてもらいました。初期ご購入特典として、最初の236部まではこのお値段です。その後は、売れ行きに伴って通常価格の980円まで調整します。早く買ってくださった方が確実に得をす

おうちで中華 - 糖醋排骨(豚スペアリブの甘酢揚げ)

今日の料理は、我が愛しの糖醋排骨(豚スペアリブの甘酢揚げ)。およそ上海料理を名乗る店でこの料理を出さない店はないくらいの定番なので、上海在住時はこの料理を初めての店のレベルを測る試金石にしていたほどだ。だから、「中国全省食巡り」の上海篇でも、真っ先にこの料理を採り上げた。 見た目が真っ茶色で地味なので、写真では旨さが伝わりにくいのがもどかしいが、上海料理の中でもマイベスト3に入る料理なので、是非お試しを! 糖醋排骨 tángcù páigǔ油・紹興酒・醤油・砂糖・黒酢を多

有料
300

おうちで中華 - 老醋花生米(揚げピーナッツの黒酢和え)

中国で何度か食事をしたことがある人なら、恐らく誰もが知っているはずの油炸花生米(カリカリ揚げピーナッツ)。今日の料理は、その発展版だ。 かつて中国北方へ出張するたびに宴席で出てきた老醋花生米(揚げピーナッツの黒酢和え)。カリカリピーナッツを黒酢タレと合わせることで、酒のつまみ感が抜群に高まるのだ。 老醋花生米 lǎocù huāshēngmǐ現地だと「こんなの絶対食べ切れないだろ」という量で出てくるが(笑)、自分で作るなら写真の量くらいが適量。但し、味は現地と同じに仕上

有料
300