マガジンのカバー画像

365日美味しい中華料理20選vol.2

22
季節を問わず楽しめるお役立ち中華料理レシピが20本入ってます。レシピは単体でも買えますが、マガジンだと1本50円未満と大変お得です!
本場で知った味をそのままに、素人でも作れるシンプルな料理を厳選しています。化学調味料や鶏ガラスープ…
¥980
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

おうちで中華 - 白油豆腐(四川式・豚ひき肉と豆腐の炒め煮)

四川料理といえば、皆さん強烈な「麻辣」味を思い起こすことと思うが、そればかりではない。むしろ全く辛味のない料理も存在する。 今日の白油豆腐(四川式・豚ひき肉と豆腐の炒め煮)は、その象徴だ。真っ白く仕上げるから、白油豆腐。下の写真をご覧あれ。とても麻婆豆腐を生んだ省と同じ省の料理とは思えない。だが、これが旨いのだ。 白油豆腐 báiyóu dòufu豚ひき肉を炒めてから、豆腐を加えて煮る。味付けは塩だけで、豆腐とひき肉の味わいをシンプルに楽しむ。 豚ひき肉を炒めるのにラー

有料
300

おうちで中華 - 陽春麺(中華かけそば・汁そば)

今日の料理は、中国の江南地方でよく食べられている陽春麺(中華かけそば・汁そば)。ご覧の通り、具は青葱だけのかけそばだ。塩味すら薄いあっさりスープに、コシを重視しない柔らかなストレート麺が沈む。 陽春麺 阳春面 yángchūn miàn最もシンプルな麺なので、家庭でも乾麺を使って気軽に作る。スープも至ってお手軽。ベースはお湯と鶏精(鶏ガラスープの素)だけで済ませる人も多いくらいで、鶏や豚の茹で汁があれば十分上等だ。ただ、本場の味わいにするには欠かせないものがある。そこはレシ

有料
300

おうちで中華 - 客家干蒸肉(客家式豚バラ肉の蒸しもの)

今日の料理は、客家(ハッカ)料理。昔、福建省南部に客家の土楼を見に行った際、アモイで食べて気に入った料理をご紹介する。 客家干蒸肉(客家式豚バラ肉の蒸しもの)だ。 客家干蒸肉 kèjiā gānzhēng ròu豚バラ肉に下味を付けて粉をまぶして蒸すだけの、素朴な料理である。 中国では、このように素材に何らかの粉をまぶして蒸す料理がたくさんある。粉をまぶすことで素材の旨味が外に流れず、ジューシーに蒸し上がるからだろう。 この料理の場合、まぶす粉には地瓜粉(タピオカスタ

有料
300

おうちで中華 - 芥末木耳(キクラゲの辛子だれ)

今日ご紹介するのは、あまりにも単純で料理とも呼べぬほどだし、見た目も全く冴えないけれど、いざ食べると「この手があったか!」と叫びたくなるひと皿。 芥末木耳(キクラゲの辛子だれ)だ。 芥末木耳 辣根木耳 jièmò mùěr làgēn mùěr本当に簡単で、練りがらしをたっぷり溶いた黒酢ダレに茹でたキクラゲをつけて食べるだけ。 だが、意外な美味しさに驚くに違いない。からしの強烈な刺激と黒酢の酸味がむっちりしたキクラゲに妙に合うのだ。最初はヒー!と叫んで涙がにじんでくる

有料
300

おうちで中華 - 涼拌干豆腐絲(千切り押し豆腐の冷菜)

中国にいたことがある人ならきっとみんな大好きな干豆腐絲(千切り押し豆腐)。ただ、現地では二束三文なのに、日本だと冷凍品のくせにやたら高いので、家で使うのは諦めていた。 だが、最近は日本でもダイエット食として注目を浴びているようで、そのお陰か、一部のスーパーでは国産の干豆腐絲を見かけるようになった。まだお値段は高めだけど、とても嬉しい。 ということで、今日の料理は涼拌干豆腐絲(千切り押し豆腐の冷菜)。干豆腐絲を使う料理の中でも、最もポピュラーなものだ。 涼拌干豆腐絲 凉拌

有料
300

おうちで中華 - 酸辣蕨根粉(わらび粉春雨の冷菜)

蕨根粉(わらび粉春雨)をご存知だろうか。わらびの根っこから採ったでん粉を麺状にし、乾燥させたものだ。言わばわらび粉の春雨で、茹で戻してから流水で冷やすと、プリプリになる。 ご存知の方は、きっと「大好物!」と言うことだろう。そう、蕨根粉はむちゃむちゃ旨いのだ。 最近はわずかながら日本でも流通しているようなので、もっと流通しますように!という願いを込めて、蕨根粉を使った最もメジャーな激ウマ&お手軽料理をご紹介しておく。 酸辣蕨根粉(わらび粉春雨の冷菜)だ。 酸辣蕨根粉 

有料
300

おうちで中華 - 老醋花生米(揚げピーナッツの黒酢和え)

中国で何度か食事をしたことがある人なら、恐らく誰もが知っているはずの油炸花生米(カリカリ揚げピーナッツ)。今日の料理は、その発展版だ。 かつて中国北方へ出張するたびに宴席で出てきた老醋花生米(揚げピーナッツの黒酢和え)。カリカリピーナッツを黒酢タレと合わせることで、酒のつまみ感が抜群に高まるのだ。 老醋花生米 lǎocù huāshēngmǐ現地だと「こんなの絶対食べ切れないだろ」という量で出てくるが(笑)、自分で作るなら写真の量くらいが適量。但し、味は現地と同じに仕上

有料
300