導く⇨バトンを渡す

中学入試は親の受験と言われることがありますが、
ある事象の一段階を切るとると、事実かなとは思います。
中学入試の道があることを教える
勉強の仕方を修正してやる
伸びない時に別の塾を探してやる
全て大切です。選ぶのは結局本人ですが。
上手く軌道に乗り始めれば、
自分で考え、
自分で決めさせる。
それがバトンタッチです。
これができないと、親がいつまでも指示、管理しなくてはならない子になってしまいます。
ちょっとした工夫で先は変わります。
心がけて触れ合えば大丈夫です。
心の片隅に置いてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?