見出し画像

産科へ

一年と少しぶりに娘を出産した産科へ。
第二子出産に向けての診察日でした。

問診票を記載して、身長、体重、血圧測定。
大きな病院なので、すごーく待ち時間が長かったです、、、
新患担当の先生は、女性医師でした(嬉しい)。

エコーでは、「今のところ順調」な、赤ちゃんの様子を知れてひと安心。
不妊治療クリニックでは9週までは内服薬とエストラーナテープ、膣座薬が処方されていたので、お薬が終わっても妊娠を継続できているだろうかと不安が大きかったんです。
赤ちゃんの状態に加えて、子宮腺筋症の状態や、(前回の出産で低置胎盤だったので)今後胎盤になりそうなところの状態も丁寧に診てもらえました。

早産になる可能性は否定できないこと、予定日はGWあたりだけど、予定帝王切開で4月末頃が出産予定になることなど、話されました。

まだまだ、初期なので安心はできませんが、ひとまずお腹の赤ちゃんが元気そうですよかったです☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?