見出し画像

ちさナの観戦記(2)

2022/3/13 日曜日 ⛅️
📍波佐見高校グラウンド

3月になりました🌸(もう2週間経ちました(笑))
先週は投稿サボりましたちさナです
昨日は久しぶりに高校野球を⚾️
波佐見と海星の練習試合を観てきました。
朝は私用で見れませんでしたが、昼からBチーム中心の試合を見させていただきました。
(波佐見と海星の試合はなかなかレアらしい。ラッキー✌️)

海星3ー1波佐見

海星は何度かチャンスを作るも得点につなぐ事ができず。
波佐見は海星の投手陣に抑えられます。
試合が動いたのは6回
波佐見の前田くんが外野から見ていたお父さんめがけてのHRで先制✨

ホームラン打った前田くんを祝福するベンチ

しかし海星も8回、相手の制球が定まらないところを狙い3点取ります
結果3−1で海星が勝利✨
海星の投手陣も1本ホームランは打たれたものの、3人で1失点に抑えています。

海星先発の高野くん

試合は見れませんでしたが1試合目は波佐見6−7海星の接戦。1試合で4本もHRが出た打撃戦だったようです。

「周りをよく見ろ!」

この声が海星ベンチからよく聞こえていました。
声だけじゃなくジェスチャー付きで。
褒める声が聞こえたと思えば、ミスしたキャッチャーに厳しくいうシーンも。
指導者かと思いました。森くん。

大きいのは声だけじゃありません
今年も彼の豪快なスイングは会場を沸かせることでしょう。

隅田選手に憧れて

波佐見高校といえば2021ドラ1で西武に入団した隅田選手が波佐見高校出身。
隅田選手が高校3年生の時、波佐見高校は長崎県代表として甲子園に出場しました。
甲子園で投げていた隅田選手を見ていた木村くんは隅田選手に憧れ、大分から長崎へ。

昨日は少し制球が乱れるところもありましたが
なんとか無失点でしのぎます。
憧れの隅田選手のようなサウスポーになってくれるのを楽しみにしてます。
そして隅田選手も、今年新人賞取れるように頑張って欲しいです!🔥

憧れの存在

この話を聞き、隅田選手のように憧れられるような選手がこれからも長崎で増えてくれるといいなぁと。私も誰かの憧れになりたい(?)
皆さんの憧れの方は誰ですか?私も考えてみたのですがパッとは思い浮かばず・・・
こういうところが意識の違いとして出るのでしょうか・・・

高校野球といえば

3月末からは春大が始まります。
最近まで長崎は蔓延防止で部活もまともにできていなかったので
なんとか月末までにはどのチームも調整できるといいのですが・・・

今週末からはセンバツが始まりますね!
長崎からは長崎日大が出場します。1回戦は京都国際です😅

次回のちさナ観戦記

次回の観戦予定は木曜日に諫早で行われる九産大ー東海大北海道
週末には福大Gで大学野球を
夜須Gで会長杯を見る予定です!
試合が続くので次回は簡単に(笑)
長くなりましたが、高校野球も熱くて面白かったです⚾️🔥

最後まで読んでいただき、有難うございました(^^)
                   ちさナ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?