見出し画像

選択していいんだよ

[休むと迷惑かける]
[シンドイ言ってはいけない]
[休んではいけない]

体調に限らず
自分が我慢すればいい。
自分を犠牲にしても人の役に立ちたい。
周りに迷惑をかけてはいけない。

身体から出てくるサインを無視して
ずっと生きてきました。

それが自分にとっての生きる術だったのです。

むかし
メンタル崩して目の前職場なのに動けなくなり仕事が行けなくなった時がありました。

その時初めて
「助けてください」電話して来てもらいました。

自分が仕事行けなくなったとなると
人員が1人減って店に迷惑がかかってしまう。
迷惑かかる事に罪悪感と
自分に対して嫌悪感を抱いて
動けずずっと泣いていましたね。

そしたら事情を知った
スタッフさんや社員から

「シフトは気にしなくていいよ」
「店は大丈夫だからゆっくり休んでね」
「無理しないでくださいね」

次から次へ連絡をくれたのです。

[シンドイ時はシンドイ言っていいんだ]
[人を頼ってもいいんだ]
[人って温かいんだ]

初めての経験でした。

そこから徐々にですが
仕事をお願いしたりする事が出来る様に
なりましたね。

それと同時に

人混みが苦手、人に疲れてしまう
気温差で体調崩しやすい
月一問題は月によって異なる
クーラーなどで冷え過ぎるとお腹壊す
肩こり腰痛、頭痛も首からのを頭痛はヤバイ

などなど…

自分の身体が不調出やすい時を
知って把握する様にしました。

周りを気にするのではなく
自分自身を見てあげる。


不調が出てきたら
「休む」を選択する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?