見出し画像

USB-Cケーブルって難しい!!……だけど "これを読めば大丈夫"


「USB-Cケーブル」……


そう、Apple製品には欠かせない
超超必需品のケーブル…


だが同時に
超超超超ややこしいケーブル!!


今日はそんな
たかがケーブル…

されどケーブルのお話です。



どうもこんにちは、
地方の鷹 / chihonotaka です。


では早速ですが、みなさん、
まずこのUSB-Cケーブルについて、
どの程度 理解していますか?

「ケーブルなんてどれも同じ」って思ってませんか??


ちなみに私はというと…

以前は、全くといっていいほど、
こういったケーブルのこと、
理解していませんでした(笑)

恥ずかしながら
USB-AやUSB-Cといった名前すら
満足に分かっていないようなレベルです。


ただそんな私も
ちょうど2年ほど前、
まさにApple製品にハマりだしてからですね。

MacやiPadはもとより、
ガジェットにも興味が出てきたこともあり、
今回お話するUSB-Cケーブルについても、
自分なりにいろいろと調べているうちに、
いつの間にか理解するようになりました。


なので今回は、
そんなUSB-Cケーブルについて、

みなさんにぜひ知っておいてほしいこと!

小難しいことはおいといて…
とにかくケーブル選びで失敗しないために、

絶対知っておくべき必須事項!!

それらをしっかりお話していきたいと思います!!


では本題にいきましょう!!


まずこのUSB-Cケーブルですが、
大きく3つの役割があるのはご存知でしょうか??

ちなみに、その3つ言えますか??


でもここが正直一番重要なところなんです。

ここをきちんと理解しているかどうかが、
すべての分かれ目になるので、
まずはこの点を必ずおさえるようにしましょう!!


ではその3つは何かというと…

①データ転送

②充電

③映像出力


になります!!

なので、
USB-Cケーブルと一言でいっても、
その役割・機能は上記の3つがあるので、

自分にとって必要は機能(スペック)は何なのか?

それを明確にすることがまずは大切です!!


データ転送が早ければいいのか?
もしくは充電を早くできるようにしたいのか?
はたまたPCの画面出力をしたいのか?

などなど、
まずは自分のやりたいことをはっきりさせましょう!

ということで、これから順に見ていきます!


まずは「①データ転送」から!!

このデータ転送を考えるうえでは、
とにかく 『転送速度』をチェックすることが大切です!

そしてこの転送速度を見るうえでは、
USBの規格について、
頭にいれておくといいと思います!

ちょっとややこしいかもしれませんが、
大切なところなので、
がんばっていきましょう!

まずこの規格なんですが、
みなさんもよく見かけるであろう、
「USB3.0」とか「USB 3.1 Gen1」
とかいうあれです!あれ!!

この表記が、
なんかややこしく感じることもあって、
このUSB-Cに
苦手意識を持ってしまう人も多いんじゃないでしょうか??

でもこれも一度分かってしまえば簡単です!

まず前提として、
この数字(3.0とか3.1など)が
大きいものが新しい規格になっています。

そして
その規格ごとに、
転送速度は決まっています!

なので、
その規格を見れば、
そのUSB-Cの転送速度が分かる
ということです。


ではいくつか見てみましょうか!!

例えば…
USB2.0の場合 → 最大転送速度 480Mbps
USB3.2 Gen1の場合 → 最大転送速度 5Gbps
USB3.2 Gen2の場合 → 最大転送速度 10Gbps

といった具合ですね。

注意点としては、

"この規格の記載が必ずしも統一はされていない"
ということですね。

どういうことかというと、

例えば先ほどの
USB3.2 Gen1を見てみましょう!

このときの最大転送速度は、
5Gbpsですが、
同じ5Gbpsの規格として、

USB3.0
USB3.1 Gen1

というものもあるんです。

このどれもが
最大転送速度が5Gbpsになります。

すべてを覚える必要はないですが、
こういった規格によって、
最大転送速度が決まっている
ということは頭に入れておきましょう!

ちなみに、
この転送速度ですが、
いったいどのくらいの速度があれば十分なのか?
ということは、
自分がどのようなことに使うのか?
その用途によって変わってくるので、
一概に言うことは難しいのですが、

私の場合でいうと、
USB3.2 Gen2の最大転送速度 10Gbps
を一つの目安として考えることが多いですね。


では次に「②充電」にいきましょう!!

この充電を考えるうえでは、

USB Power Delivery

というものを頭にいれましょう!

ではこのUSB Power Deliveryが何かというと、

これはUSB-Cに対応した
給電規格の一つになります。

そしてこの
USB Power Deliveryに対応した製品の場合、
最大240Wの電力供給が可能になります。

注意点としては、

①すべてのUSB-Cケーブルが
 このUSB Power Deliveryに
 対応しているわけではないということ。

②USB Power Delivery対応製品でも、
 その最大W数は異なること
 (最大240W,100Wなど)

なので、
充電用ケーブルを選ぶ場合には、
このUSB Power Delivery対応している製品で、
ご希望のW数のもの
を購入するといいと思います。

あとちなみに、
このW数ですが、
これも参考までに私の場合をお話すると、
私は少なくとも100Wまでは対応しているものを
選ぶようにしています。

充電ケーブルで100Wもあれば
通常の用途では特に問題はないと思います。


では次に「③映像出力」にいきましょう!!

この映像出力を考えるうえでは、
DisplayPort Alternate Mode
というものが重要です。

これは何かというと、
まずUSB-Cは、
USB以外の信号を流すことができます。
そして、
このDisplayPort Alternate Mode
に対応しているものであれば、
このUSB-Cケーブルによって、
映像出力が可能になる

というものです。

注意点としては、
先ほどの転送速度が十分でないものの場合、
低画質になることがある
ということですね。

ただ、このUSB-Cだけで、
映像出力までできるのは
とても便利なことだなと思いますよね。


というわけで、
ここまでUSB-Cケーブルの3つの役割について、
見てきましたが、
どうでしたか?

どれもUSB-Cケーブルを考えるうえで、
とても大切なことなので、
しっかり頭にいれておきましょう!!

では、次からは、
USB-Cケーブルを今後選んでいくうえでの
ちょっとしたポイントを3つ
お話していきたいと思います!


まず1つ目が
とにかく最強のUSB-Cケーブル
についてです!!

これまで見てきたように、
USB-Cケーブルと一言にいっても、
その仕様はいろいろです。

しかし、
この最強のUSB-Cケーブルは、
データ転送、充電、画面出力の
すべてを兼ね備えている
ので、
いちいち細かいスペックを確認する必要もありません。

とりあえず、この名称だけでも覚えましょう!!

その名前は…

"Thunderbolt(サンダーボルト)"


とにかく迷ったら、
このThunderbolt対応のケーブルを購入すれば、
ケーブル選びで失敗することは
避けられると思います!

現在はThunderbolt 5まで
発表はされていますが、
対応するデバイスやケーブルを考慮すると、
Thunderbolt 3 or 4が
現実的だと思います!

例えばThunderbolt 4の場合は、

データ転送 → 最大40Gbps
充電 → 最大100W
画面出力 → 4K ×2 or 8K×1

これだけのことが
このケーブル一つで可能になるので、
基本的にスペック的に不足することはないと思います。

ちなみに、
MacBookの場合は、
そのデバイスにもよりますが、
Thunderbolt 3に対応するもの、
Thunderbolt 4まで対応するものがありますね。


では2つ目です。

ここからは少しささっといこうかと思います。

それは何かというと、

"ケーブルの長さ" ですね。

例えばこのケーブルが短かったりすると、
充電器からデバイスまでの距離が足らなかったり…
逆に長すぎると、
今度はケーブルが余ってしまい、
邪魔になってしまうなんてこともあると思います。

自分の使用環境に応じて、
ケーブルの長さを選ぶようにしましょう!


では3つ目。

それは
"ケーブルのしなやかさ" です。

これは個人的には結構重要です。

どういうことかというと、
USBケーブルの中には、
ケーブルが硬い?というか、
曲げにくいものってありませんか?

ケーブルが硬い場合、
実際使ってみると、とても扱いにくくて、
正直あまり使い勝手がよくありません。


ただこういったケーブルの中には、
シリコン素材でできたものなど、
とても柔らかくて折り曲げやすいような
製品があります。

特に充電ケーブルなんかに
よく見られたりしますが、
私自身、
とても使いやすいので気に入っています。



はい、
とりあえず以上になりますが、
いかがだったでしょうか??

USB-Cケーブルについて、
なんとなくでもいいので、
分かりましたか??


では最後に、
実際私が使っている
おすすめのUSB-Cケーブルについて、
簡単にご紹介したいと思います!

とはいっても、
このUSB-Cケーブルには
メーカー各社、
特徴のある様々な製品を出していますので、
自分のお好みのものを購入すれば
いいかと思います!

ただ、
これから紹介する2製品ですが、
私はめちゃくちゃ気に入って、
ずーっと使っているので、
ぜひお試しいただきたいなと思います(笑)

ではいきましょう!!


まずはこの製品!
これは主に、
Apple製品の充電用として使っているものですね!


こういった充電ケーブルって
いろんなもの使ってきましたけど、
やっぱりこれが1番ですね。

なんといっても、

この"しなやかさ"

絡まないケーブルと謳っているだけあって、
本当に柔らかく使いやすい!!

100Wまで充電できますし、
長さも1.8mあるので十分です。

充電ケーブルなら
これを絶対におすすめします!!



そしてもう一つ!

それがこの最強のケーブルです。

そうThunderbolt 4対応のケーブルです。

もうこれがあれば、
何でも対応できるので、
充電専用のケーブル以外は、
これを強くおすすめします!

長さは0.7mと2mのものがありますので、
自分の使用環境に応じて
選ぶといいかと思います!


はい、ということで、
今回は、
USB-Cケーブルについて、
お話をしました!

私自身も、
このUSB-Cケーブル、
昔は苦手意識を持っていたので、
今回の内容が
少しでもみなさんの
参考になればありがたいなと思います!


それでは今日はこのへんで。
また次回お会いしましょう!
さようなら~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

YouTubeもやってます!!

チャンネル登録お待ちしています!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集