見出し画像

#248 旅をしよう”神戸”/脳ドックで脳腫瘍があると言われたら小山ステーション 脳神経外科・内科 院長宮田さつき先生

この記事は音声メディアVoicyで配信している台本を掲載しています。主にインタビューをお送りしている番組です。気になる方はぜひ 【アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ】 ☞https://voicy.jp/channel/1718  ご視聴くださいませ。チャンネル登録どうぞよろしくお願いいたします。なお、LINEで話し方・発声アドバイスを始めました。ぜひ登録もよろしくお願いします。https://lin.ee/2K7B1ZZN9

画像1

1.旅をしよう”神戸”

アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ。この番組は、放送業界30年。元ラジオ局アナウンサーが脱サラし、コミュデザインカンパニーを起業。ラジオ制作、YOUTUBE動画制作、ナレーション、プレスリリース制作代行、音声の研究者としてビジネスに役立つ話し方、発声方法などのオンラインレッスン、ビジネス研修等幅広い事業を展開しています。

このチャンネルでは、人生のターニングポイントの荒波を乗り越えるコツ、キャリアに悩んでいる方へ、気づきになるようなお話をインタビューを交えながらお送りします。ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします。また、話し方・声の悩みのアドバイスをお受けするLINE コミュボイストレーニングの運用をスタートしています。気になる方はチャプターにリンク、NOTEにQRコードをはっていますので、登録よろしくお願いします。

さて、まずはお知らせです。

今年の新しい取り組み。本格的なボイストレーニングスクールを開講します。アナウンサーパーソナリティプロ養成・一般の方で話し方を習いたい方に向けたスクールです。料金も、都内のアナウンススクールよりもリーズナブルに。そして丁寧に指導し、一番違うところは、その先にはちゃんと仕事をご紹介する、オーディションまで導きます。また、このボイシーの番組にも出演していただくとく、習いっぱなしではなく、結果にコミットする形、実践型のスクールを開講します。ご興味のある方はぜひお申し込みください。WEBのリンクも貼っておきますね。

さて、春は旅におすすめのシーズンです。今年もコロナでどこにもいけずもやのやしている方には、ぜひ言っていただきたいのが、神戸です。神戸はコンパクトシティという言葉がぴったりで、JR三宮駅を拠点に、地下鉄やバス、また旅行者にはありがたい徒歩でアクセスできる場所がたくさんあります。

絶対に言って欲しいのが、ベイエリアの神戸海洋博物館です。

美しい白いフレームの大きな屋根が特徴の神戸海洋博物館は帆線の帆と波をイメージした巨大なモニュメントのような建物が特徴です。1987年、神戸開港120年記念事業として 開館し、2020年に 神戸と港のあゆみをテーマにリニューアルオープンしました。

一歩足を踏み入れると、実物大の船や、西洋の帆船から、現代の客船や、貨物船などの模型があり、船が大好きな人にとってはたまらない空間です。
そして神戸の港の歩みを知ることができます。日本を代表する国際貿易港ととして発展していった神戸には、幕末の頃は、海軍士官養成所があり、JR三宮駅の近くには、勝海舟の私塾も開かれ、全国から志高い若者たちが次々に入門しました。このときにあの、坂本龍馬も学んでいたそうです。

多くの若者たちを魅了した、神戸から世界へ旅立った日本人は多く、明治から現在まで、海外移住した日本人は合計104万人、そのなかで神戸から世界に旅立った人は40万人に上ると言われています。

神戸の海を見ていると、ここから先世界が広がっているんだというワクワクした気持ちになります。ベイエリアは夜景も綺麗だし、素敵なレストランもたくさんあります。山手に足を伸ばせば、異人館もあって見どころたくさんです。また遊びに行きたいなと思いいます。

さて、今日は

2.脳ドックで脳腫瘍があると言われたら小山ステーション 脳神経外科・内科 院長宮田さつき先生

3.インタビュー後記

検査を受けたら、脳に腫瘍があると言われたら、ショックだろうなと思います。でも考えようによったら、腫瘍が悪さをする前に見つかったのは、大変ラッキーなことです。特に脳の疾患は、ある日突然、前触れもなく起こることがたくさんあります。

予測する事はとても難しいのですが、年に1回の検診、自分の日常生活を振り返って、大丈夫かな?と正しく怖がることがとても大事だと思います。

今や、もう100年超えて、120歳まで生きられるような時代になってきているそうです。50代、まだ半分くらい。人生はまだまだ長い。俺はピンコロで死ぬから大丈夫なんて。人間そんなに簡単に死ねません。

できるだけ健康に、長く楽しく行きたいですね。

アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ。お相手は鹿島田千帆でした。ハピハピスマイルでまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?