見出し画像

はじめまして!山形で顔タイプ診断ができるファッションコンサルのサロン♪ 佐藤ちほです。

ご訪問いただきありがとうございます😊


プロフィール

働く女性を応援する
洋服と眼鏡選びのアドバイザー パーソナルスタイリスト

佐藤ちほ

1977年 宮城県生まれ。3児の母。

医療系の学校を卒業後、老舗の眼鏡店に就職。認定眼鏡士となり、
オプトメトリスト(光学、生理学など幅広い観点から視力検査や眼鏡選びを行う眼鏡のスペシャリスト)を取得。
ファッション・カラーの知識を活かし、通算22年に渡りのべ1万人以上の方の相談を受け、眼鏡を提供。

2011年、東日本大震災で被災。体育館に安置された遺体の中から祖父と叔母を探す。水、電気がとまり、食料調達の日々を経験。翌年祖母も他界し、震災と向き合えないまま結婚、転勤、出産、職場復帰を経験。震災復興の空気感は好きなことをするには後ろめたく、さらに母親となり我慢が当たり前の生活を送る。

2021年3月、震災の時、死んでいたかもしれない自分が10年生きたことに気づく。ようやく震災から自分を解放し、気持ちに素直に生きていくことを決意。
これからは、子育てしながら働く女性が幸せに暮らせる社会になるよう貢献できる仕事に挑戦したい、と考え始める。
と同時に、子育て世代の女性は幸福度が一番低いことを知り、愕然とする。


「かわいい服が好きだけど、年齢的にイタい感じにならないか不安」、「周りからの目線が気になり、服をどうしていいかわからなくなっている」と
お悩みを目の当たりにし、私自身も同じ悩みを抱えていたこと、そして洋服選びの軸を見つけたことで生活のモヤモヤも解消された経験から、
子育て世代の幸福度をファッションで上げたい、と一念発起し、パーソナルスタイリストの活動を開始。
「子育てしながら、生き生きと働く笑顔の女性が増えること」が理想。


趣味は手芸で、幼稚園の頃、ひいおばあちゃんにお裁縫を教えてもらい、お人形の服を作っていたことが始まり。
現在は、通園グッズや子供のスカートなど実用的なものがほとんどだが、本当は刺し子のふきんをチクチク作りたいと思っている。
子供たちにハンドメイドの楽しさを伝えるべく、マルシェでワークショップを開くことも。

お付き合いいただきまして、ありがとうございます

Home | privatesalon-Rulud自分らしく暮らす 自分らしく働く もっと自由に。. 女性が楽しく幸せに生きること. その実現のために. . PrivateSalon Rulud . -プライベートサロン ルルド-

お問い合わせは、LINE公式アカウントが便利です。
お気軽にご連絡くださいませ。
LINE ID @583fhlug  

QRコード


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?