マガジンのカバー画像

セラピストのはなし。

16
リラクゼーションに関わるはなしをまとめました。ささやかに軽やかに役に立つ系。
運営しているクリエイター

#セラピスト

新しいセラピーの教科書 第1回 時間の豊かさに預ける

セラピストとして自分より上手い人は多くいて、セラピーについて何かを論じるなんて甚だ恐れ多…

森下千尋
8日前
15

磨き座 継-HERITAGE- ×NPO法人旅スルセラピスト

【AROMA WEEK vol.2】 約一年半ぶりの開催! 靴磨き×アロマの最高コラボ企画が戻ってきました…

森下千尋
2週間前
30

Podcastデビュー

ゆるりと活動している NPO法人旅スルセラピスト 今年は相方の新井さんと Podcastにチャレンジ…

森下千尋
7か月前
9

リラクゼーションにおける、施術時間と効果の関係性。

リラクゼーションでは、 60分の施術がボディケアでは全身にあたる。 30分では上半身or下半身…

森下千尋
9か月前
14

【リラクゼーション・短編小説】ぐるぐる回る世界とささやかな日常に祈りを

 コロナ禍での出産だった。  男の子でも、女の子でも『空』と名付けようと決めていた。  …

森下千尋
2年前
30

目に見えないものと付き合って生きていく。

セラピスト界隈では、よく聞く話なのだが。 ファブリーズの粒子を良くみると 『魔方陣の結晶…

森下千尋
3年前
12

睡眠時こむら返りになって気を付けた3つのこと。

「ッー、イタイタイタッイタイッッ」 ある夜、睡眠中右足に激痛が走った!一体何が起きたのか。睡眠から一瞬で覚醒へと変換した脳みそは現実に追いついてこない。 ふくらはぎ? 腓腹筋、いやヒラメ筋か? 筋肉がいきなり収縮してとにかく痛い。 も、もしやこれがこむら返り・・ 【こむら返り】主にふくらはぎに起こる筋肉の痙攣で、ふくらはぎがつった状態をいう。 ぼくは、しばらく悶絶し、気が付くと眠りにおちていた。 翌朝、あのような痛みはもうごめんだ。原因を探り予防する!と決意。

身体感覚を研ぎ澄ませる技法、ボディスキャン。

セラピスト的なお話し。 『感覚派』と『理論派』、技術について教えるとき、だいたいどちらか…

森下千尋
3年前
7

施術が上手い人の特徴、下手な人の特徴。

セラピスト的なお話を少し。 数多の先輩方、新人セラピストを見てきて。もちろん人の数だけ『…

森下千尋
3年前
6

絶望的な二日酔いから一週間お酒を止めてみたお話。

1/29 zoomにてグループ飲み。仕事後にすきっ腹でビール(ハイネケン)。そこから赤ワイン、ウ…

森下千尋
3年前
4

鬼滅の刃をセラピスト的観点から考える。

大ヒットした鬼滅の刃、主人公の炭治郎は呼吸を用いて鬼と戦う。 全集中、は現代の呼吸法でも…

森下千尋
3年前
4

環境カオリスタ

年末なので、来年はこうしたいとか ある程度の道筋をぼんやり考えている。 毎年のルーティン…

森下千尋
3年前
6