【医学部】入学前の予習

こんにちは、ちひろです。

晴れて医学部に合格したけど、入学してから勉強についていけるか不安、と思っている方は多いと思います。

僕もそうでしたが、特に物理選択の方は初めは結構苦労します。生物選択の学生とは明らかに基礎知識が違うので、基礎医学と呼ばれる分子生物学、細胞生物学などを勉強するときに苦労しました。

生物選択の方はそこまで心配する必要はないですが、物理選択の方は高校生物の基礎から勉強してみましょう。

僕は高校生物の教科書を買って、人間とか変わるような部分だけを勉強しました。入学前にこの勉強していたことで、生物選択の学生レベルには達しませんでしたが、少しは内容についていく事ができました。

ただ、入学前に必ず勉強しなければいけない、というわけでもないです。せっかく長くて辛い受験生活を終え、医学部合格を勝ち取ったわけですから、存分に遊んでもいいと思います。
医学部での勉強は入学後でも全然間に合いますよ。

僕はいろんな医療ドラマを一気見してモチベーションを上げていました(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?