マガジンのカバー画像

医学部受験

9
これから医学部を受験しようと考えている中高生とその保護者に向けて有益な情報を配信します
運営しているクリエイター

#iuhw

【医学部】志望校の決め方

CBT、OSCE(無事合格してました)が終わって臨床実習に向けて勉強していたら、そういえば2月といえば受験だったなぁと思い出しました。 医学部を目指している方はたくさんいると思いますが、具体的にどの大学の医学部、とまで決まっている方は少ないのではないでしょうか。 思い返すと自分は志望校が決まったのは高校2年生の夏休みでした。オープンキャンパスに行ってみて、いい感じだなぁと思った東北大学を第一志望として、勉強に励んでいました。 親に医学部に行きたいと言った時は、家計的に私立

【医学部】国際医療福祉大学のカリキュラム

こんにちは!医学生のちひろです。 自分が医学部受験の時に知っておけたらよかった事は何かな、と考えていました。 学費、立地、偏差値などは調べればすぐに出てきますし、時間もかからないと思います。ただ、カリキュラムについてはパッと見ても分かりずらいですよね。 僕も受験期に色々な大学のカリキュラムを見ましたが、具体的なイメージは全く付きませんでした。 カリキュラムは大学ごとによって若干違ったりするので、今回は僕が実際に通っている国際医療福祉大学のカリキュラムを紹介していこうと