最近の記事

#111 暑い

昨日雨だと思ったら今日は暑くなるみたい。 暑いのは嫌だ〜!熱中症対策しっかりしないと! 日焼け対策も!

    • #110 惚気話

      友達の惚気話がつまらなさすぎる。 そもそも聞いていない。聞きたくない。 漢検の試験前だったからしんどすぎた。 たまにいる、自分大好きな人。

      • #109 漢検終わった

        自己ベストは出せた気がする。 今朝起きたら一気に疲労感が出た。 一年間頑張ってきたものを出し切ったからかな? ただゆっくりもしていられない。6/30までよていがみっちり入っている…。

        • #108 漢検

          当日。行ってきます。

          #107 漢検追い込み②

          読み問題は結構難しいから大問6でどうにか点数を稼ぎたい。 それから文章題も得点源になることが多いから準一級以下の漢字も疎かにしたくない。

          #107 漢検追い込み②

          #106 漢検追い込み①

          6/16まで時間がない。 過去問を重点的にやって、特に四字熟語は得点源になるから何度もやり直している。

          #106 漢検追い込み①

          #105 結婚

          6/7に松岡茉優さんの結婚が発表された。 嬉しいような、少し寂しいような。 ものすごく好きだったのでやっぱり寂しい。

          #105 結婚

          #104 水分

          前に肌荒れしなくなった方法について書いた。 そこに加えて、もしかしたら水分補給を定期的にこまめにしているからなのかもしれない、なんて思った。 内側から水分補給すると皮膚も潤うのかもしれない。

          #104 水分

          #103 部屋の片付け

          仕事が忙しくなると部屋が散らかりがち。 休みの日に思い切って片付けたい。 仕事がある日は仕事プラス勉強だけで精一杯な時が多い。 でも勉強するには綺麗な環境が良いと思う…。 漢検近いのに片付けか‥とも思う。

          #103 部屋の片付け

          #102 くもり

          曇りでも紫外線って結構出ているみたい。 日焼け止めつけておこう。 雨が降るのか降らないのかっていう感じの曇りも結構好き。

          #102 くもり

          #101 梅雨

          夏の前に梅雨があった。 梅雨自体は好きなのだが、通勤のときに自転車が使えない(使えなくはないが厳しい) 出勤時間帯だけ晴れてくれないかな笑 天気予報もコロコロ変わりやすいし台風も来るし雷も鳴るし不安定な気候だと仕事にも支障が出る⚡︎

          #101 梅雨

          #100 夏

          だんだん夏っぽい気候になってきた。 これから暑くなるのか…。 去年のような暑さはもう嫌だ🤢 一方で夏は素麺、かき氷、西瓜など美味しい食べ物がたくさんある! プールや花火大会にも行きたい…!

          #99 週5サウナ

          週5日サウナに行っている。 せっかちで暑がりなのもあるのか、すぐ出てしまうけれど…。 良いものですな。 ととのう というものを体験できて健康になれる気がする。

          #99 週5サウナ

          #98 通勤

          仕事を掛け持ちしていて、そのうちの一つは自転車通勤。 大学のバイトも自転車通勤だったことを思い出して、なんだか青春を感じる。 運動不足解消にも繋がっている気がする。

          #98 通勤

          #97 仕事

          わたしは今の仕事がかなり楽しい。 一方で周りには「仕事行きたくない」と言う人がたくさんいる。 なぜだろうか? 日本人は勤勉と言われるが故に、何が何でも仕事に行くべきだと言う考えがまだまだ根強く残っている。 最近そんな現象を変えたくなった。 仕事が嫌でメンタルをやられたり身体を崩したりしたら勿体無いしなかなか復帰もできない。 逆に仕事が楽しいと思えるのならそれが生きがいにもなると思うし日々が充実しているように感じられると思う。 どうして仕事=面倒臭いという文化になってしまったの

          #96 言い方

          たまに「そんな言い方しなくても良くない?」って人に遭遇する。 人を馬鹿にしたような、自分が上なんだからって言わんばかりの人とか。 人の気持ちを考えられないのだろうか?

          #96 言い方