見出し画像

4うつ回復の道「幼い頃のしつけで、自分を苦しめ、心の中では」

こんにちは、
子どものこと、大人のことカウンセラーのまえかわさなえです。


うつ〇年、心療内科通院ののち、カウンセリングスタート。
その後、徐々に快復され、新天地でスタートされた方のご感想です。

ご感想をお寄せいただいた(4/7回分)を
ご了承のもと掲載させていただきます。


【幼い頃からのしつけで自分を苦しめ、心の中では反発】

ようやく一歩進めたことにひとまずホッとしています。


思えば、幼い頃のしつけで、
自分を苦しめ
自ら苦労の道をいきながら、


心の中では反発しながらも、

(言葉ではわかってもらえない、
言い負けてしまう)
と思い込み、ギリギリで耐えながらも、

最後は、行動でのみ周りの人に
表現したつもりでした。

とりあえず、今までのしがらみの
許容範囲を広げてあげながら、

(してもいい、しなくてもいい、どちらでもいい)
という気持ちで持ち続けていこうと思います。

自分の本心や感情は、自分ではわかっているようで
意外と知ることが難しいとわかりました。

人と話すことや、紙に書き出すことで
客観的に自分を見つめられることが
わかっただけでも成長したと思います。

あまり変わり映えしない生活や
淡々とした仕事は話題性に欠けており、
今日あったことを話そうにも話題がないことに
何か寂しい思いをしていた気がします。

思えば、今まで自分は口下手で、
話すことがニガテだと思い込んでいたけど、
もしかしたら、話し好きな人なのかも知れないです。

思い込みって、本当にあるんだと思いました。

でも、その事に気づけただけでも
自分にとって大きな収穫です。

***

4うつ回復の道でした。

つづく・・