2019年5月12日(日)第6回ドラムを高める会

ドラムを高める会とは、いわゆる発表会です。
音源に合わせて演奏する人もいれば、ツインドラムでとか。ほかの楽器とのデュオなど、
異色でマニアックな発表会です。
ドラムという楽器を多角的に見てもらいたいと思い、あえてバンド形式ではありません。
アニソン、ジャズ、ロック、ファンク、ポップスなど、それぞれが挑戦したい曲をジャンル問わずに演奏します。
演者が少ないほど、楽器としての自由度は高まりますからね。
楽曲は大切に、どこまで表現を豊かにできるかを挑戦します。
今回は7歳から60歳まで、みんな楽しんで、しかし真剣に準備をしています。
それぞれの挑戦。燃えているみんなを見ていて、こういう人生っていいよね!って思うのです。
音楽なんて、生きていく上では不可欠では無い。しかし人生を豊かにできる。
そのほうほうとしてドラムを選んだという事は、間違いなくあなたはドラムの才能があるのですよ。
ステージに上がれるという事はそれだけで選ばれし者なのです。
自信を持って臨んでほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?