ぜんじろうさんのライブをハシゴして勉強(?)する

勉強だなんて大層に書きましたが、どんな考え方でステージに立っておられるのか知っておきたかった。と言ったほうが正しい。

命をかけていて、誠意をもって臨まれているという事がわかりました。面白いですよ、ただ面白さに真面目、実直、聡明が見てとれたと。なんて偉そうに書いてますけど、そう感じました。

ぜんじろうさんはアジアツアーに出発され、本番当日までお会いすることはできませんでした。

ラジオ出演の折に、

一体どんな事をするのですか?

と問われましたが、

全く想像がつきません。

と答えるしか無いという。ラジオの番組的にどうなのか?

しかし、私も初めて、ぜんじろうさんも初めて、ライブ当日のリハで合わせるという、それまで未知なので、不安しかない!という。打ち合わせもメッセージのみ。

でもこれがしたかったんだよね。お互いの経験、技術を全く違う世界から持ち寄って、何が生まれるのか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?