見出し画像

1ヶ月無収入、初海外、中学英語レベル、二人子連れでヨーロッパ行ってみる

夏休みのおしらせです。

7月末から8月末頃まで、長〜いお休みを頂きます。

娘の休みを利用して、、
はじめての海外。
1ヶ月行ってきます。

はじめての海外はヨーロッパになりました。
まずベルギーへ向かい、
フランス、オランダ、フィンランド、あたりまで行く予定です。

娘2人連れての初海外は、
わからないことだらけというか、
わからないことが何なのかがわからないという、
まさに八方塞がりの状態ですが、心強い地元の友人家族が現地に居て、サポートしてくれます

わたしの旅の目的は【美容の確認】

具体的には、薬局と本屋です。

ガッツリ観光目的ではないので
(とは言いながらしっかり観に行くとは思いますが…)

その国の【美容の基本ってなに?】
というわたしの根本的疑問を
調査、確認する旅となります。

1ヶ月無収入、むしろ家族分の飛行機、保育?だけで100万近く?かかるので、その分の情報量をしっかり持ち帰り、要らない情報まで全てアウトプットしますので、せめて投稿を楽しんでもらえたら嬉しいです
インスタアカウントchiharu0800

日本から出たことがないわたしは
愛知で14年、東京で4年、一通り日本の美容の全体像がわかったつもり(とても一部かもしれないけど)でして、

視点を広げたい気持ちがあって、
もっと自分が知らないこと、知りたいこと、
今まで180℃行ったことない場所、
かつ、
みんなが簡単に知れないこと、
ネットで調べても知ることができない細かいことなど
自分にしかない感度で歩いてみたいと思います。

本当は韓国とか、台湾とか。
近いところから美容を掘っていきたいと思ってたんですけど、(なんせ国際線はじめてなもので…)
コロナ禍でまだ国によって旅行を許可していないところも多くてタイミング的にヨーロッパとなりましたけど、いずれ必ずアジアも確認しにいきます。。!

言葉がわからなくても、
図で理解できたり、
お店のゾーンとディスプレイで感じたり、
本屋に行くたびにある人気の本とか、
どんな容器が多いのかとか、
テクスチャーのバリエーションとか、
そもそも美容に対する熱が低い可能性もあるので
そのあたりは行かないとわからないかなぁ

そしてゆくゆく、この先としては、
世界中の美容(特に顔に関すること)
を公平な目線で日本で伝えていけたら、
自分としては、知識として豊かだなぁと思うから、

例え世界の美容情報が全く使いものにならない情報だとしても、自分の仕事につながらなくても、
全く構わない。

無駄なノンフィクションの情報をこの夏はシェアしながらとなりますが、引き続きよろしくお願いします🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?