見出し画像

おいしく食べたいのに。。胃炎&口内炎のこころ

私は20代の頃、胃がもたれているのが当たり前の日々を過ごしました

胃薬を持ち歩くのが当たり前
たくさん食べれないからそのときが一番痩せていました

口内炎もよくできて泣

そのころは、私は胃が弱い体質なんだろうくらいにしか思わなかったのです
ストレスかなくらいで、どんなストレスからなのかなんて考えなかったです


実は最近も右の頬の内側あたりにできた口内炎がなかなか治らず、あまり食べものを噛めないので
消化不良になり胃痛、胃もたれでした

旦那さんに、
口内炎は身体が『食べないで!』って言ってるサインだよと言われましたが
ついつい食べちゃう。。

食べたいのに胃の不調や口内炎で美味しく食べれない。そんな方いませんか?

今回は、胃炎(胃弱)と口内炎の症状が出ている方の深層心理についてです

胃弱からのメッセージ

◎消化するのが難しいのはどんな事ですか?
◎自分がこなせる以上の仕事に食いついていませんか?
◎不必要に何かを心配していませんか?

その思い悩んでいること、心配は
あなたを幸せに導くものですか?

自分のことを自分で決めて、
自分の幸せに責任をもつために必要なのは
“心配”ではなく“信頼”

誰かのことを心配しているひとも同じです
そのひとはきっと“心配”より“信頼”を欲しいのではないでしょうか?

もしかして、現状が変わることが恐くて
“心配”することにより奥底では“安心”しているのかもしれません



口内炎からのメッセージ

口内のただれ、激しい痛みをともないます。
身体が疲れたときにおこりやすくなります。

口内炎ができやすいひとは
自分のまわりの出来事に繊細に反応してしまうひと

飲み込んだり、吐き出したりせず、頭のなかで何度も“噛みしめ”そのときの痛みを味わっています

つまり、
目に見えることに心がザワザワしているのに、その出来事を腑に落としたり、本当は言いたいことがあるのに言うことはしないで
自分のなかでぐるぐる考え込んでいる状態でしょうか

境界線が壊されないように注意することも大切です



うう、、思い当たる〜涙
最近勝手にぐるぐる考えごとしていたなぁ
そして、まさに20代はそんな日々でした

もっと自分を信頼して、目の前のことに囚われすぎないようにしようと思います

胃薬など飲んでも症状を繰り返すような方
胃の不調、口内炎でお困りの方の参考になりますように🌿

おまけ
口唇ヘルペスからのメッセージ

気にさわる人がいるのに、唇をかむだけで心のうちを言葉にしないとき水疱が出現します
我慢しないで吐き出すこと!

茨城県ひたちなか市で夫婦で統合的な見方による治療院をしています
心身の不調や痛みの治療、発達相談、カウンセリングなどでサポートさせていただきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?