見出し画像

Poppin'Party × MyGO!!!!合同ライブ「Divide/Unite」に現地参戦して

こんにちは!chiffonです。

今回はPoppin'PartyとMyGO!!!!の合同ライブDivide/Uniteに現地参戦したので、感想や振り返りを記事にまとめてみました。


初めに

今回、ライブチケットを声研のOB様に譲っていただけたので、23生のもちのせと共にライブ観戦して来ました。今までに観戦したことのあるライブが2023年のアニサマDay3だけであり、これが人生2回目のライブだったことでかなり期待をしながら横浜アリーナへ向かいました。


ライブ本編

MyGO

最初はMyGO側からのスタート。1曲目の壱雫空でもう気分は最高潮に。
いやぁ~、やっぱ生で見るアーティストのパフォーマンスって最高ですね。久しぶりの現地観戦で改めて実感しました。

観戦して特に印象的だったのは声優さんたちが演奏中、MCなど常に自身のキャラになりきって舞台上に立っていたことでした。
従来のバンド作品のように高校生たちの青春だけを切り取っている訳でなくむしろメンバーのそれぞれの想いや価値観をぶつけ合い、本当の自分らしさを特に”魅せて”見せる作品だからこそ、実際のライブでもキャラを演じきっているのだろうし、それがMyGOの魅力でありこれだけの人を魅了しているのだと感じました。
いや~やっぱり、ガールズバンド最高!!👆


Poppin'Party

MyGOとは対照的に声優さんたちが声優自身として演奏、MCをしていたのがポピパでした。
ポピパは歴史が長く、曲数があまりに多いためセトリ予想が非常に難しく、予習のしようがなかったので、OP,EDや定番の曲だけ前日までに抑えてから参戦しました。

”せっかく現地参戦するなら、知ってる曲が流れた方がいい!!”

とか思っていたのですが、全て私の杞憂でしたね。

ま~じで楽しかった!

やはり9年の歴史を培ってきただけあってライブの盛り上げ方やオタクたちの扱い方が上手いわけですよ。
さすがBanG Dreamコンテンツを10年近く引っ張ってきただけあります。(←誰目線?)

曲ももちろん最高であり、ポピパのポピパらしさを全身で味わうことができたのですが、やはり特筆すべき点は三三七拍子の応援合戦でしょう。
ポピパとマイゴの合同ライブということで、横浜アリーナを左右に分け左側は香澄役の愛美さんの掛け声に合わせてポピパの応援(私たちはこっち側)、右側は有咲役の伊藤彩紗さんの掛け声に合わせてMyGOの応援をしました。横アリが左右2色に分かれている様子は上から見ると圧巻でした。こんな風に観客が一体となってライブを盛り上げたいるところを見ると、改めて現地参戦してよかったと感じますね。
いや~やっぱり、ガールズバンド最高👆


アンコール

アンコール曲は、Poppin'PartyとMyGOの合同演奏で
・歌いましょう鳴らしましょう
・ティアドロップス
の2曲を披露しました。
この2つのバンドが一緒に演奏している様子を生で見られたことができて心の底から良かったと、この記事を書きながら感じています。
特に、ティアドロップスのラストシーンは印象的でした。

愛美×羊宮妃那「この手を離さないから!

2人が手を前に突き出して歌っていた様子は今も脳裏に焼き付いています。
本っ当に最高の終わり方で締められていて、ニッコニコの笑顔でライブは終演しました。


感想

このライブを通して、Poppin'PartyとMyGOの魅力を体全身で感じました。
MyGOは、歌唱力や演奏技量、そして声優の方々の演技力といった観客を魅了して惹き付ける力があり、一方Poppin'Partyは観客を盛り上げ、ライブ会場全体に"楽しい"という空気感を作ることができることがそれぞれのグループの魅力なのだと私は解釈しています。
BanG Dream!シリーズには現在複数の十人十色なグループが存在しますが、それらの土俵を築き上げてきたPoppin'Partyの功績には脱帽します。ライブ中に愛美さんが
「私たちが2周年の時はこんなに弾けなかった」
(MyGOはこのライブがデビュー2周年記念)
と話していましたが、これもPoppin'Partyのメンバー5人が共に9年間走ってきたからこそ、その背中を追いかけようと他の方々が努力を続けてきて今のBanG Dream!というコンテンツがあるのだと思います。実際に、MyGOの小日向美香さんはアンコール前の感想タイムにPoppin'Partyの音楽と共にベース人生を歩み、オーディションで弾いた曲はきずなミュージックだと涙ながらに話していました。
(その涙は反則でしょ…)
こうして1つのコンテンツが10年近く全員現役メンバーとして続いていることに感慨深く感じます。
これからもずっと続いて欲しいです。

いや~やっぱり、ガールズバンド最高👆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?