マガジンのカバー画像

アーユルヴェーダ

408
アーユルヴェーダ的自分の覚え書き、つぶやき
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

非加熱ハチミツ

非加熱ハチミツ

今度、ハチミツを使ったレメディを作るので、出かけたついでに非加熱ハチミツを物色しています⭐️

アーユルヴェーダでは、ハチミツは体温以上に熱を加えると、毒になると言います😅

最近は国産でも非加熱ハチミツが出てきていますが、それらは本当に非加熱なのか。

パッケージを見ると、「本製品は、採れたばかりのハチミツを詰めています。温度が下がると結晶化して白くなりますが、害はありません。」的なことを書い

もっとみる
10年経って分かること

10年経って分かること



またまた自分のための覚え書き。

3/11からスタートした金沢でのアーユルヴェーダ学会認定のアーユルヴェーダ初級コース2期の1回目にて。

ドクター浅貝の言葉に、アーユルヴェーダはすぐ分かることと、10年経って分かること、その時、その場面が来ないと分からないことがある。だから急いで分かる必要はないのだと。

奥が深い☘️

自分自身を振り返ってもそうでした🌱

6年経ってようやく繋がったこと

もっとみる
食欲が止まらなければ

食欲が止まらなければ

湧き上がる食欲が止まらなければ、無理せず割り切って食べましょう(笑)

割り切って、が大切😊

アーユルヴェーダでは、食べる時の感情が消化力に左右すると言います🍒

罪悪感を感じながら食べると、消化が遅くなります😓

どうせ食べるなら、もしジャンクなもの、クリームたっぷりコンビニのお菓子であっても、美味しいと思って😅

実際美味しいのは美味しいですよね。それに、自分で手に取った訳だから、何

もっとみる