見出し画像

殿様と東京

アメリカで外出制限をといて経済活動をさせろ!というデモが起きているのをニュースでみた。集まっている人たちはマスクをしていなかった。強いと思った。

日本人はもともとデモという行為に不慣れだけれど、今は主張したいことがあってもデモはできないし…と思っているはずだ。その有効性が体感できてないこともあるかもしれないが、そういう密度の高い場所をつくること、行くことへの恐れがあると思う。

というかわたしがそうだ。政府の対応策が報道されるたびにモヤモヤしながら、とはいえデモもできないし、と思っていた。それからアメリカのデモの主張も、共感はする一方で、日本では罰則を伴う外出制限はされていなくて、あくまでも自粛の要請で、それで十分経済活動は滞っていて、まだなんとかなっているのかはこれからにもよるところで、ただもうたぶん、今後政府が自粛の要請を解いたとしても、飲食店などの「人が集まる場」を提供する業態はこれまでと同じではいられないだろう、日本人はそういう場所をもう忌避してしまうんじゃないか、気にしない人もいるだろうけど、そこにいく人を咎めたり、営業していることを批判したり、営業の仕方に口うるさくいう人もきっといて、だから自粛要請の解除=経済活動の再開という感じもしないのだとかモヤモヤ考えてしまう。

2月ごろ、ウィルスが騒がれ始めた時、国はわたしたちを守ってくれるものなのかと、わたしは新鮮に感じた。税金は払ってきたけど、生まれつき国民て不思議だなと思った。戦後最大の国難といわれている、つまり戦後これだけ国の存在感を強く感じられることはなかった事態に今いるんだと思う。

日本の政治的リーダーシップはきっと他の国と比べるとグダグダで、でももともと、水が豊富な一方でものがすぐカビて腐る場所だから、日本人は手を洗っていたし、清潔には気を配ってきたし、石じゃなくて木と草でできてる家で生活してきたから室内では靴を脱いでいた。外国人から異様と思われながら多くの人が日常的にマスクをしていたし、罰則がなくても自粛の要請だけで同調圧力が働いておおむね自粛できるから、感染がはじまったのは欧米よりも早くて、世界で有数の人口密度があり、駅の1日の乗降者数トップ10はほとんどが日本の駅なのに、いまのところは数だけ見れば感染者数は多くない、今後はどうなるかわからないけど。医療のきめ細やかさも群を抜いているんだろう。妊娠中にはいまの日本の出産における致死率は世界で一番低いと聞いた。

良いのか悪いのか、リーダーシップがなくても、上はめちゃくちゃでも、現場はすごく頑張れるという心性を日本人は持っている。でもたぶん日本人はすごく頑張れるんだけど、その頑張りは内側からの欲求じゃなくて世間体を気にするところからもきているから、それはわたしはこれだけ頑張ってるんだからあなたも頑張れっていう他者への圧力になって、頑張らないことは裏切りみたいで、足の引っ張り合いも常で、クオリティはすごいんだけど幸福度が低いみたいなことになりやすい。

このあたり適当な認識で書いてしまうんだけど、王様から権力を自分たちの手に奪って国民国家をつくったヨーロッパと違って、日本は殿様から政府に権力が移っただけだから、ヨーロッパのように国が機能しない、国という仕組みをまだものにできていない気がする。

日本人とか、国民性とか、そういう言葉から零れ落ちるものの方が大事だと思いつつ、来週から学校は休み!って週末にいわれてちゃんと翌週から休みにできて暴動が起きないのが日本だなとかはどうしても思う。

というくらいのざっくりしたくくりでいうところの日本人は殿様のドラマをみている。ヨーロッパで毎クール必ず王様が主人公になるドラマが一番の視聴率を叩き出すってあり得るんだろうか。しかし日本人は殿様に自分を重ねて感情移入することができる。それは殿様の責任感で個人が動けるということなのかもしれない。個人が少なからず、それはごくごく薄まった形でも、殿様の重圧を背負って生きているのかもしれない。同時に殿様といえど、サラリーマン的でもある。いま描かれている明智光秀は民と上司の間で右往左往する中間管理職みたいだったり。というのはしかし子どもが「きりん」といって時代劇姿の人をみるのが好きそうなのでなんとなくテレビがついている時があるところからの印象によるてきとうな感想です。

これから数十年のあいだの日本には南海トラフも首都直下型地震も富士山噴火のリスクもある。台風はたぶん去年みたいなのが毎年来る。そこでどういうリーダーシップが可能なんだろうか。

日本海側のほうがそれらのリスクは少ないのに、日本の中心があったことはない。それは技術力がなかったときには冬の雪が人の活動をすごく阻害したからでは。今なら温暖化もしているしさほど問題ないのでは。まず日本海側のどこかに首都機能を少しずつ移した方がいいんじゃないか…。なんで東京は関東大震災も東京大空襲も乗り越えてまた東京につくられたんだろう。あんなに広い平野は他にないからだろうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?