見出し画像

薬学1年生のテスト勉強

こんにちは!
今日は薬学1年生のわたしのテスト勉強についてお話していきたいと思います☺️

実は今、絶賛テスト期間中でして、、
今後の自分のためにも書き残しておきたいと思ったのでこのタイミングで!

💡まず手始めにやること
・テスト日時の把握
・範囲の把握
・やることのリストアップ

これらはテスト2,3週間前から(テストの話が授業内でではじめたくらいから)始めておくと楽です🥰

やることのリストアップとしては、私は教科書に書き込む型の授業なら、読み直し&過去問、問題集のある科目なら問題集を解いてまとめノートを作る、という形で進めています!

あと2週間もある〜😗と思っていたらバイトやサークルでいつの間に!あと3日しかない!ってなることもあると思うので、早め早めの対策が重要ですね😳

あとは優先順位をきちんと考えること!!
いつにどの科目を勉強すれば、効率よく出来るのかを考えるのと、暗記ものは夜寝る前に行うと効果的だということを活かして、少し前からちょっとずつ覚えていくのがいいと感じました!

テスト期間がおわったら、春休みにやりたいこと、についても語っていきたいと思います☺️
ではまた!!

この記事が参加している募集

#化学がすき

675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?