見出し画像

カフェにお客さんが来なくて凹んだ日

今日は岡山カフェ日楽のオープンの日
スタッヅのゆきちゃんにも来てくれてたのに
なんとカフェのお客さんはゼロ 泣。。

前回 オープンした初めての週は沢山の人に来てもらえたのに
今日は人通りもなくて最後まで誰も来なかくて 久しぶりに凹む泣

昨日から色々あったから そうゆうところちゃんとお客さんはキャッチしてるんやなあ、、と改めて自分自身を整え直しや!!  と気持ち入れ直す

京都はカフェをオープンした時は 虹色パンダを知ってくれてる人たちが
いっぱい来てくれて 今のグリーンテラスが延長線上にあるんやなあと
改めて有り難さを実感し 誰も虹色パンダを知らない土地のスタートからの
難しさを今更ながら思い知る
(でも相方さんの整体は相変わらず どこに行っても予約は入ってくるから凄いと思う)

久しぶりに凹んでたら
息子からポツンとラインが届く

”お母さん 元気?”

なんでわかったんやあああああ
すぐに電話してみる

時差があるから(チェコのプラハから)
学校の時間やんなあ。。と思いながらも
出てくれた

ちょうど授業の間の10分休みやったらしく

”なんでお母さんがへこんでるんわかったんや?”  って聞いたら

”雨が降ってきたからかな”
って。。  

いつもこうやって 何にも言うてないのに
私の感情に何かあった時は必ず 連絡をくれる息子

距離とか関係なく テレパシーは確実にあるのをいつも実感する

息子の声聞いただけで めっちゃ元気出た!!!
よっしゃああああ 明日はリベンジや!!!

って思うたら すぐに明日のランチの予約が入りだした

人は過去を再現しようとする
今日の私は虹色パンダをスタートして売れなかった時の自分を再現してたんだなあ

過去のワタシと再会して 今のワタシはあの時とは違うんやと改めて認識できた日

ありがとう

よっしゃああああああああああああ!!!

https://www.niziiropanda.com/
#greenterasu
#整体カフェ
#合気道
#岡山カフェ
#海の見えるカフェ
#京都岡山2拠点生活
#虹色パンダ
#野口整体
#ムスヒテラス
#赤ちゃんでも食べられるケーキ
#薪ストーブのあるカフェ
#グリーンテラス
#カフェ日楽
#岡山にてカフェ日楽来年春オープン
#カフェ日楽アルバイト募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?