見出し画像

天意(あい)

愛は光だ
愛は引力だ
愛は力だ
愛は展開し、開示する。
愛こそが生命の神髄(クイントエッセンス)だ

とアインシュタインが娘さんへの手紙に書いた。

その、生命の神髄が
生成発展していくのがこの世だから
愛は、行うことに意味がある。
愛することに意味がある。

天意と書いて「あい」と読んだのは
「龍神島 天意(あい)の唄」
というYouTubeチャンネルの大野駿くん。

この若き宇宙生命論者さんがすごくいい。
なんだか哲学的で
なんだかサムライだ。
まだ20代の方だけど
真剣に生きて真剣に真理を追求していると
こんなふうになるのか。

https://youtu.be/udwD5W3D4po?si=Qbxyl8Kk8jgCDSWd

学ぶことと
無知であることを受け入れること

現状のままに甘んじないで
学ぶことによって己(内)を知り
世界(外)を知り
唯一無二の自分軸を活かして
個性の色を輝かせることが
日本人にとって健全な生き様だと
説いている。

もう一度言うが、彼は20代。

愛を天意と表現してくれて

天意は行うことに意味があり
天意を行えるのが人としての自分。
天意を知り、天意を行うのが人生。

そんな風に言い換えてみたら
漠然とし過ぎていた
「宇宙は愛」という概念や
天命というものがあること。
天の意志じゃないことをやってると
人生うまくいかないことも
納得だ。

ありがとう、駿くん。






サポートいただけたら嬉しいです!いただいたサポートはクリエイターとしてnoteの世界の循環が活発になることに使わせていただきます!