マガジンのカバー画像

イギリス生活

50
東京都内で整体サロンを運営して10年目。現在、日本とイギリス二拠点生活をおくる40代女性整体師です😊。 このマガジンでは、お引越し前〜イギリスで生活についての記事をまとめておりま…
運営しているクリエイター

#国際郵便

【国際郵便トラブル】全て解決。原因やいろんな謎が解明されました❤️

ここ最近、 急激に忙しくなりまして、 スケジュールがパンク寸前。 かなりばたついております八賀です。😅 ちょっと頑張って動画をUP致しました。 今回の内容は、 「国際郵便トラブルのその後」について。 日本に強制送還されてしまい、そのまま誰にも受け取ってもらえずどこかで永久保管になりかけていた、わたしの引越し荷物の行方。。 どうなったのか心配をしてくださるお声を連日いただいておりましたので、この動画をとりました。 結論としては、 すべて、 まるっと解決しました〜❤️

【国際引越しトラブル】びっくりな急展開に。日本の郵便局が素晴らしすぎる!!

金曜日の時点では、 もう二度と、強制送還された私の引越し荷物に 出会う事は無いだろうと思っていたのですが、  *こんな状況になってました⇨詳しくはこちら 昨日郵便局から電話がありまして、状況が一転。 想像もしてない内容の連絡で、 めちゃめちゃびっくり‼️ *こんな展開となりました⇨詳しくはこちら 私の動画やSNSを見て、 心配してコメントやメッセージを下さった皆様 本当にありがとうございます。 無事に荷物が手元に届いたらまた、 ご報告いたしますね❤️

【国際引越しトラブル】イギリスから強制送還される荷物。郵便局に相談してみたけれど。。。

船便で送った私の引越し荷物の半分が、イギリスから強制送還されることになった! という動画を、 先日UP致しました。 みてない方はよかったらどうぞ。↓ 送った荷物の中身は、普通に、 使い古した服とか靴とか。 ごく普通の身の回り品です。 違法なものは一切なし。 全てオープンされても何ら問題ないものばかり。 (恥ずかしいですけれど。。。。) そんな普通の荷物が差戻し。 という事態になっておりまして。。 しかも、 船便での戻りなので、 それらの荷物が日本に着く頃もう、 私

なんとっ!イギリスへの引越し荷物、日本へ強制送還となりました。

先日、日本から引越し荷物として、 段ボール4箱送りました〜! というyoutubeをUPしました。       ↓ その荷物で、 トラブルが発生!!! ということで、 こちらのyoutubeをUPしまして。     ↓ さらにその後の私の荷物の行方。 現在こうなりました。 なんと、 日本へ強制送還!!! え、えーっ!! という感じですが、 今もう、荷物はイギリスを離れ、 船で運ばれている最中とのこと。 書くよりお話した方が早いなと思い、 動画でお話してみました。

移住準備いろいろ。トラブル2つ発生。往復飛行機欠便に、荷物が半分しか届かない?!

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

イギリスの郵便局が、郵便物を渡してくれない?!現在、海外郵便トラブルの真っ最中。

先日、こちらの英語日記で書いたお話の続きです。 イギリスに船便送った荷物(巨大段ボール4箱)が 思いのほか早くイギリスに辿り着きました。 3ヶ月ほどで着いたので、 もう、船便のかかる日数はもう通常に戻ったようです。 ですが、 イギリスの郵便局で今、 荷物がストップ。 現地で受け取る予定の母から こんな連絡がきました。 イギリスの郵便局から母に連絡があり、 要点は次の3つ。 ・中身の品物と金額を確認できるものがないと渡せない。 ・そのためにインボイスナンバーが必要。

日本からイギリスへ国際小包を送ってみました。(現在の国際郵便事情)

先日、第一弾として イギリス行きの引っ越し荷物を 一部送りました。 その際に、郵便局の方からいろいろ お話を伺ったのですが、 今、国際郵便が かなり大変なことになっているようです。 (特に、貿易系の商売をされている方にとっては 相当なダメージとなっているのではないかと。。) 昨年末からこの4月までの 国際郵便事情について わたしの実体験を絡めて 動画でお話ししてみました。